検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

アメリカの政治資金 規制と実態    

著者名 藤本 一美/著
出版者 勁草書房
出版年月 1999.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110124518315.5/フ/書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900019998315/フ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
186.8 186.8
仏像

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001122284
書誌種別 図書
書名 アメリカの政治資金 規制と実態    
書名ヨミ アメリカ ノ セイジ シキン 
著者名 藤本 一美/著
著者名ヨミ フジモト カズミ
出版者 勁草書房
出版年月 1999.1
ページ数 202p
大きさ 20cm
分類記号 315.53
分類記号 315.53
ISBN 4-326-35115-2
内容紹介 資本主義国の先輩格アメリカの政治資金制度、およびその実態と規制をめぐる問題点を明らかにする。日本における今度の「政治資金改革」の処方箋として有効な情報が詰まった一冊。
著者紹介 1944年青森県生まれ。明治大学大学院博士課程修了。現在、専修大学法学部教授。著書に「米国議会と大統領選挙」ほか。
件名 政治資金、アメリカ合衆国-政治・行政
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本の貨幣経済の発達は、為政者の失政もあって、比較的遅かった。西洋人のような極端なほどの金への執着もなく、銀、銅を重用した…。歴史の生き証人ともいえるお金を取り上げ、日本人の金銭感覚や経済政策、商法の移り変わりなどを幅広いエピソードで綴る。
(他の紹介)目次 第1章 歴史を動かしたお金の力
第2章 日本人の金銭感覚
第3章 日本人の経済政策と商法
第4章 日本人のお金への心情


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。