蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310699002 | 757/ア/ | 2階図書室 | ART-318 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001908300 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
デザイナーのスキルアップ大全 デザイン力・プレゼンスキル・仕事の環境を向上、持続させる方法 |
書名ヨミ |
デザイナー ノ スキル アップ タイゼン |
著者名 |
アトオシとデザイン/著
|
著者名ヨミ |
アトオシ ト デザイン |
出版者 |
エムディエヌコーポレーション
|
出版年月 |
2024.12 |
ページ数 |
333p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
757
|
分類記号 |
757
|
ISBN |
4-295-20662-0 |
内容紹介 |
持続可能な、より幸福度の高い、デザイナー人生を進むために役立つ本。スキルアップの考え方の基本、デザイン表現を改善する方法、デザイン仕事の進行力とコツ、選ばれるデザイナーになる方法などを紹介する。 |
著者紹介 |
グラフィックデザイナー。日本タイポグラフィ協会正会員。アドビデザイン講座講師担当。メディア出演、書籍執筆、講座などで活動。 |
件名 |
デザイナー |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
この本の目的は、あなたが持つ、「デザイナーの悩み」を解決し、あなたに、「持続可能な、より幸福度の高い、デザイナー人生」を進んでいただくためのお手伝いをすることです。クオリティを上げる!デザイン仕事がうまくいく!持続可能なデザイナー人生を歩む!デザイナーとして成功したいすべての人へ。 |
(他の紹介)目次 |
第〇章 「スキルアップ」、考え方の基本 第一章 「デザイン表現」を改善する方法 第二章 「デザイン力」を上げる方法 第三章 「デザイン仕事の進行力」とコツ 第四章 「選ばれるデザイナー」になる方法 第五章 「いいデザインづくり」、日々のコツ |
内容細目表
前のページへ