検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

民法  4 有斐閣ストゥディア 債権総論 

著者名 山本 敬三/監修
出版者 有斐閣
出版年月 2024.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310700768324/ミ/2階図書室LIFE-224一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
324 324
民法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001908097
書誌種別 図書
書名 民法  4 有斐閣ストゥディア 債権総論 
書名ヨミ ミンポウ 
著者名 山本 敬三/監修
著者名ヨミ ヤマモト ケイゾウ
版表示 第2版
出版者 有斐閣
出版年月 2024.12
ページ数 18,349p
大きさ 22cm
分類記号 324
分類記号 324
ISBN 4-641-15131-4
内容紹介 初学者にとってのわかりやすさを追求し、記述の質・量のバランスを究極まで突き詰めた、まったく新しい民法のテキスト。4は、債権総論を取り上げ、具体的な設例に即して説明する。
件名 民法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 民法の条文を数えてみよう。1000条を超えている。枝番号まで用意されている―。本書は、この条文の海を迷わず航海するための海図です。いまどこを学んでいるのかを知り、ときには深く潜って楽しみながら民法の海を超えていく。それを叶えることが、ストゥディア民法全7巻の使命です。
(他の紹介)目次 債権の意義・債権総論の意義
債権の目的
債務不履行総論―債務不履行(1)
履行請求権・履行の強制―債務不履行(2)
債務不履行による損害賠償の要件―債務不履行(3)
債務不履行の効果としての損害賠償―債務不履行(4)
債権者代位権―責任財産の保全(1)
詐害行為取消権―責任財産の保全(2)
多数当事者の債権および債務
保証
債権譲渡の要件―債権譲渡・債務引受(1)
債権譲渡の効果・債権の譲渡性・債務引受―債権譲渡・債務引受(2)
弁済―債権の消滅(1)
弁済以外の債権消滅原因―債権の消滅(2)
(他の紹介)著者紹介 山本 敬三
 京都大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
栗田 昌裕
 名古屋大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
坂口 甲
 大阪公立大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
下村 信江
 近畿大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
𠮷永 一行
 東北大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。