検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

生きものとくらそう! はじめてでも安心 5  モルモット 

著者名 国土社編集部/編集
出版者 国土社
出版年月 2024.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6013132698J64/イ/5新着図書J3児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国土社編集部
2024
645.6 645.9
ペット

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001901234
書誌種別 図書
書名 生きものとくらそう! はじめてでも安心 5  モルモット 
書名ヨミ イキモノ ト クラソウ 
著者名 国土社編集部/編集
著者名ヨミ コクドシャ ヘンシュウブ
出版者 国土社
出版年月 2024.11
ページ数 48p
大きさ 29cm
分類記号 645.6
分類記号 645.9
ISBN 4-337-22505-3
内容紹介 短い足に、ずんぐりした体のかわいいモルモット。その習性や体の特徴、お世話のしかた、健康チェックなど、飼うためのヒントを紹介する。コピーして使える健康観察カードと、同カードをダウンロードできるQRコード付き。
件名 ペット
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 はじめてでも安心。
(他の紹介)目次 1 モルモットってどんな動物?(どんなモルモットがいるの?
モルモットの習性を知ろう
モルモットの体のひみつ
モルモットの成長のしかた
もっと知りたい モルモットの仲間)
2 モルモットをむかえる前に(モルモットを飼う心がまえ
モルモットをむかえる準備
むかえるときの注意)
3 モルモットのお世話をしよう(ごはんをあげよう
ケージをそうじしよう
モルモットと仲よくなろう ほか)
こんなとき、どうする?Q&A
(他の紹介)著者紹介 三輪 恭嗣
 日本エキゾチック動物医療センター院長。東京大学大学院農学生命科学研究科附属動物医療センター・エキゾチック動物診療責任者。日本獣医エキゾチック動物学会会長。東京大学附属動物医療センターの研究生・研究員、アメリカ・ウィスコンシン大学の研修医を経て、2006年にうさぎや小鳥、モルモットなどエキゾチック動物を専門とした、みわエキゾチック動物病院(現・日本エキゾチック動物医療センター)を開院。飼い主さんと動物に寄りそった健康管理・治療を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。