蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180503708 | 222/ワ/ | 1階新書 | 80 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ペット 動物-保護 動物の愛護及び管理に関する法律
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001380777 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
漢帝国 400年の興亡 中公新書 |
書名ヨミ |
カン テイコク |
著者名 |
渡邉 義浩/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ ヨシヒロ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2019.5 |
ページ数 |
3,273p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
222.042
|
分類記号 |
222.042
|
ISBN |
4-12-102542-5 |
内容紹介 |
項羽を破った劉邦が統一し、魏に滅ぼされるまで約400年余り続いた漢帝国。中国史上最長の統一帝国にして、中国を規定し続けた「儒教国家」はいかに形成されたのか。その興亡の歴史をたどる。 |
著者紹介 |
1962年東京都生まれ。筑波大学大学院博士課程歴史・人類学研究科修了。文学博士。早稲田大学理事・文学学術院教授。大隈記念早稲田佐賀学園理事長。三国志学会事務局長。 |
件名 |
中国-歴史-漢時代 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
日本経済新聞 |
(他の紹介)目次 |
1章 わたしたちにとっての動物(いっしょにくらす、世話をする―ペットや学校で飼育する動物たち(家庭動物) 動物園や牧場でふれあう―展示場所で出合う動物たち(展示動物) ほか) 2章 ペットを取りまく環境(ペットショップの犬や猫はどこからやってくる? おとなの犬や猫がいないペットショップ ほか) 3章 飼う前に知ろう!動物愛護管理法(ペットの飼い主になるということ ペットが健康にくらせる環境を整える ほか) 4章 動物の幸せのためにできること(処分されるペットの数をへらす 保護された犬や猫を引き取る ほか) 動物のいのちのこと、もっと知りたいときに読む本 おまけコラム ペットにやってはいけない食べ物 |
内容細目表
前のページへ