検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

言語化大全 「うまく言葉にできない」がなくなる    

著者名 山口 拓朗/著
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2023.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310454044336.4/ヤ/2階図書室WORK-458一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
336.49 336.49
コミュニケーション 話しかた

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001811805
書誌種別 図書
書名 言語化大全 「うまく言葉にできない」がなくなる    
書名ヨミ ゲンゴカ タイゼン 
著者名 山口 拓朗/著
著者名ヨミ ヤマグチ タクロウ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2023.11
ページ数 287p
大きさ 19cm
分類記号 336.49
分類記号 336.49
ISBN 4-478-11926-6
内容紹介 言いたいことがパッと伝わる! 言語化アップのための3ステップとして「語彙力を伸ばす」「具体化力を鍛える」「伝達力を磨く」を提案。ChatGPTを使った言語化トレーニングも掲載。言語化力を上げる型一覧付き。
著者紹介 伝える力<話す・書く>研究所所長。山口拓朗ライティングサロン主宰。出版社で編集者・記者を務めたのち独立。著書に「書かずに文章がうまくなるトレーニング」など。
件名 コミュニケーション、話しかた
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 言語化の本丸は、具体化にあり!「事実」は「5W3H」で、「意見・感想」は「なぜ→たとえば」メソッドで具体化していく!
(他の紹介)目次 PROLOGUE 言語化力を上げる「3つのSTEP」
1 「語彙力」を伸ばす―「使える言葉」を増やす方法(語彙力アップに欠かせない「出会う」「調べる」「覚える」
“言葉に出会う(1)”会話をする
“言葉に出会う(2)”体験する
“言葉に出会う(3)”本を読む
“言葉に出会う(4)”脳内アンテナを張る
“言葉を調べる”辞書やChatGPTを活用する
“言葉を覚える(1)”アウトプットする
“言葉を覚える(2)”「使える」状態にする
言葉は知っているのに「語彙力」がない理由)
2 「具体化力」を鍛える―情報の「解像度」を上げるには(具体化とは「言葉の解像度を上げる」こと
言語化の本丸は、「具体化」にあり ほか)
3 「伝達力」を磨く―「伝わる」型とテクニック(言語化のゴールは相手に「伝わる」こと
“大原則(1)”相手が理解しやすい言葉を使う ほか)
4 言語化で「自己実現」する―人生を作るのは言葉である(言語化できると、日常も未来も変わる!
感情がコントロールできてストレスが減る
メンタルブロックが外れ自分に自信がつく
人間関係が改善し、チームの生産性が最大化する
課題解決力が上がり、「必要とされる人」になる
企画力が上がり自分を「ブランディング」できる
生き方に軸ができる
夢が叶いやすくなる)
巻末特典 “シチュエーション別”「具体化」のやり方から「伝え方」のテクまで全部わかる!超実践的 言語化見本手帳
(他の紹介)著者紹介 山口 拓朗
 伝える力“話す・書く”研究所所長/山口拓朗ライティングサロン主宰。出版社で編集者・記者を務めたのちライター&インタビュアーとして独立。27年間で3800件以上の取材・執筆歴がある。現在は執筆や講演、研修を通じて「論理的に伝わる文章の書き方」「好意と信頼を獲得する伝え方の技術」「売れる文章&コピーの作り方」など、言語化やアウトプットの分野で実践的なノウハウを提供。2016年からアクティブフォロワー数400万人の中国企業「行動派」に招聘され、北京ほか6都市で「Super Writer養成講座」を23期開催。著者は27冊。中国、台湾、韓国など海外でも20冊以上が翻訳されている。NHK「あさイチ」などのテレビ出演も(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。