検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 1

書誌情報

書名

アメリカ文学と大統領 文学史と文化史    

著者名 巽 孝之/監修   大串 尚代/編著   佐藤 光重/編著   常山 菜穂子/編著
出版者 南雲堂
出版年月 2023.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013298297930/ア/図書室16一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

巽 孝之 大串 尚代 佐藤 光重 常山 菜穂子
2023
930.29 930.29
アメリカ文学-歴史 アメリカ合衆国-政治・行政-歴史 大統領

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001786040
書誌種別 図書
書名 アメリカ文学と大統領 文学史と文化史    
書名ヨミ アメリカ ブンガク ト ダイトウリョウ 
著者名 巽 孝之/監修
著者名ヨミ タツミ タカユキ
著者名 大串 尚代/編著
著者名ヨミ オオグシ ヒサヨ
著者名 佐藤 光重/編著
著者名ヨミ サトウ ミツシゲ
出版者 南雲堂
出版年月 2023.7
ページ数 537p
大きさ 22cm
分類記号 930.29
分類記号 930.29
ISBN 4-523-29333-0
内容紹介 従来は主に歴史や政治のなかに位置づけられてきたアメリカ大統領について文化や文学の視座から考察。大統領をも文学者とみなし、建国の父祖からトランプ時代まで、大統領の歴史と文学思想史の共犯関係を読み解く。
件名 アメリカ文学-歴史、アメリカ合衆国-政治・行政-歴史、大統領
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 歴代大統領とともにアメリカ文学史を駆け抜ける!大統領をも文学者とみなし、大統領の歴史と文学思想史のスリリングな共犯関係を追い続けることで全く新しいアメリカ文学史のかたちを切り拓く!
(他の紹介)目次 アメリカ文学と大統領
第1部 独立革命から膨張主義の時代へ(建国の父は夢を見る―ブラッケンリッジ『当世風騎士道』と大統領謁見の政治学
掘り起こされた秘密―チャイルドの『反逆者たち』における海とモンロー・ドクトリン ほか)
第2部 分裂の危機から革新主義の時代へ(リンカーンは「南部人」―トマス・ディクソンによる「真実」の大統領物語
書き換えが作った英雄―金メッキ時代のグラント将軍 ほか)
第3部 コスモポリタニズムから冷戦の時代へ(カルヴィン・クーリッジ―時空を統べるテクノロジーと一九二〇年代
『ローズヴェルトの時代』と冷戦の修辞学―シュレシンジャー、エマソン、フォークナー ほか)
第4部 ポストモダンからポスト・トゥルースの時代へ(喪失の時代における「普通のアメリカ人」の物語―庶民的な大統領フォードとカーターの時代
アメリカのエレミアと女神の嘆き―ポール・オースター『リヴァイアサン』にみるレーガン時代とアメリカ例外主義のレトリック ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。