検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

蝦夷と東北の日本古代史 幻の雄勝城をめぐる物語    

著者名 林 順治/著
出版者 えにし書房
出版年月 2023.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181088782KR212/ハ/2階郷土109B郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
212 212.03
東北地方-歴史 日本-歴史-古代 蝦夷(民族)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001769742
書誌種別 図書
書名 蝦夷と東北の日本古代史 幻の雄勝城をめぐる物語    
書名ヨミ エミシ ト トウホク ノ ニホン コダイシ 
著者名 林 順治/著
著者名ヨミ ハヤシ ジュンジ
出版者 えにし書房
出版年月 2023.5
ページ数 184p
大きさ 19cm
分類記号 212
分類記号 212.03
ISBN 4-86722-119-8
内容紹介 古代日本国家成立の歴史過程に秘められた、天皇家と蝦夷をめぐる相克の物語。東北、横手盆地を故郷とする著者が、石渡信一郎の研究成果を基盤に、加羅系崇神王朝と百済系応神王朝の二段階にわたる東方侵略の実態を解明する。
著者紹介 東京生まれ。早稲田大学露文科中退。元三一書房取締役編集部長。著書に「馬子の墓」「漱石の時代」など。
件名 東北地方-歴史、日本-歴史-古代、蝦夷(民族)
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。