検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

大江戸虫図鑑     

著者名 西田 知己/著
出版者 東京堂出版
出版年月 2023.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181087511486/ニ/1階図書室52A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西田 知己
2023
486.04 486.04
昆虫

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001767018
書誌種別 図書
書名 大江戸虫図鑑     
書名ヨミ オオエド ムシズカン 
著者名 西田 知己/著
著者名ヨミ ニシダ トモミ
出版者 東京堂出版
出版年月 2023.5
ページ数 223p
大きさ 21cm
分類記号 486.04
分類記号 486.04
ISBN 4-490-21080-4
内容紹介 160年以上も昔の江戸時代の虫は今と同じ? 今と違う? 当時の文学作品や名所図会などに描かれた虫の絵を集めて解説。ペットのように飼われた虫、食料になった虫など、江戸時代の虫と人にまつわる楽しい話を100話収録。
著者紹介 鹿児島県生まれ。上智大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得満期退学。江戸文化研究家。著書に「日本語と道徳」「子どもたちは象をどう量ったのか?」など。
件名 昆虫
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 160年以上も昔の虫は、今と同じ?今と違う?ペットのように飼われた虫、食料になった虫、虫のおかげで観光地になった場所など…江戸時代の虫と人にまつわる楽しい100話!
(他の紹介)目次 第1章 虫の絵本(チョウとガは区別されてなかったの?
アシナガバチの巣はどのくらい丈夫? ほか)
第2章 虫の物語(釈迦の死を悲しんだのはどんな虫?
呉猛はどんな親孝行をしたの? ほか)
第3章 虫の東西(ゲンジボタルのゲンジって何?
ホタルは幼虫も光るの? ほか)
第4章 虫の現実(スズメバチの巣は漢方薬?
カマキリが塗り薬になったの? ほか)
第5章 虫の一覧(チョウの和名は何ていうの?
勝ち虫のトンボは前進しかできないの? ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。