検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

家族と生きるハッピーアドバイス 人生100年時代心と心のつながり    

著者名 明橋 大二/著   太田 知子/イラスト
出版者 1万年堂出版
出版年月 2023.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 白石東4212225777367/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 藤野6213192930367/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 図書情報館1310632847367.3/ア/2階図書室LIFE-213一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

明橋 大二 太田 知子
2023
367.3 367.3
家族関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001763952
書誌種別 図書
書名 家族と生きるハッピーアドバイス 人生100年時代心と心のつながり    
書名ヨミ カゾク ト イキル ハッピー アドバイス 
著者名 明橋 大二/著
著者名ヨミ アケハシ ダイジ
著者名 太田 知子/イラスト
著者名ヨミ オオタ トモコ
出版者 1万年堂出版
出版年月 2023.4
ページ数 235p
大きさ 19cm
分類記号 367.3
分類記号 367.3
ISBN 4-86626-077-8
内容紹介 人生100年時代を幸せに乗り切るためには、人との関係、家族との関係をいかに円滑にするかが大きな鍵を握っている。心療内科医が、家族と幸せに生きるための18の相談に答える。『月刊なぜ生きる』連載をもとに書籍化。
著者紹介 大阪府生まれ。京都大学医学部卒業。心療内科医。真生会富山病院心療内科部長。NPO法人子どもの権利支援センターぱれっと理事長。専門は精神病理学、児童思春期精神医療。
件名 家族関係
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 60歳を過ぎて見つめ直す、子どものこと、親のこと、夫婦のこと。
(他の紹介)目次 Q 三十歳を過ぎた息子と、どうすれば親子関係を取り戻せるでしょうか
Q 夫の母親との関係に悩んでいます
Q 家にいる時間が多くなった夫の干渉が気になります
Q 定年後の夫婦生活を、うまくやっていくには?
Q 孫が、母親に叱られすぎています
Q 二人の孫の世話に追われています。自分の体がつらく、いつまで続けられるか心配です。
Q 孫がゲームばかりで、ロクに返事もしません
Q 「人と関わると、とても疲れる」「できれば在宅勤務がいい」と言う三十代の娘が心配です
Q いつまでも結婚しない息子に、イライラしてしまう
Q ひきこもりの弟に、どう接すれば、社会に復帰できるようになりますか〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。