山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

宇宙から見た日本列島 アーツ衛星写真集    

著者名 読売新聞社/編
出版者 読売新聞社
出版年月 1974.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112962451454.9/ウ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
391.2074 391.2074
山本 五十六 太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000948687
書誌種別 図書
書名 宇宙から見た日本列島 アーツ衛星写真集    
書名ヨミ ウチュウ カラ ミタ ニホン レットウ 
著者名 読売新聞社/編
著者名ヨミ ヨミウリ シンブンシャ
出版者 読売新聞社
出版年月 1974.3
ページ数 142p
大きさ 27cm
分類記号 454.9
分類記号 454.9
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「あの海軍甲事件で山本五十六長官が撃墜された時、私は1番機、2番機に続く『3番機』の搭乗員として、長官と同じ空を飛んでいたんです」1943年(昭和18年)4月18日。日本海軍連合艦隊司令長官の山本五十六海軍大将が、日米の最前線となっていたソロモン諸島で、最前線を視察するためラバウルからブインへ移動中、搭乗していた機体をアメリカ軍の戦闘機に撃墜された。五十六が座乗した1番機は11名全員が、宇垣纏参謀長が搭乗した2番機は12名中9名が戦死している。通説では、海軍甲事件において登場する陸上攻撃機はこの2機だけである。果たしてこの話は真実なのだろうか。すると証言者の青木藏男さんは一冊の手帳を取り出してきた。
(他の紹介)目次 第1章 山本五十六、ラバウルへ
第2章 白装束の偶像
第3章 僕もショートランドへは行きたいからね
第4章 宇垣の入院
第5章 巡視計画の真意
第6章 過ぎゆく日々
第7章 野豚狩り
第8章 出発前夜
第9章 機上の人
第10章 悲劇と混乱
第11章 喪失


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。