検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

万民の法   岩波現代文庫  

著者名 ジョン・ロールズ/[著]   中山 竜一/訳
出版者 岩波書店
出版年月 2022.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181001710319/ロ/1階文庫91一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
319 319
国際政治 正義

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001717859
書誌種別 図書
書名 万民の法   岩波現代文庫  
書名ヨミ バンミン ノ ホウ 
著者名 ジョン・ロールズ/[著]
著者名ヨミ ジョン ロールズ
著者名 中山 竜一/訳
著者名ヨミ ナカヤマ リュウイチ
出版者 岩波書店
出版年月 2022.10
ページ数 10,396,11p
大きさ 15cm
分類記号 319
分類記号 319
ISBN 4-00-600454-5
内容紹介 「公正としての正義」の構想を世界に広げ、平和と正義に満ちた国際社会はいかにして実現可能かを追求した、哲学者ジョン・ロールズの最晩年の主著。「公共的理性の観念・再考」を併載する。
件名 国際政治、正義
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 二十世紀最大の道徳・政治哲学者ジョン・ロールズの最後の主著。『正義論』で打ち出した「公正としての正義」の構想を世界規模に広げ、平和と正義に満ちた国際社会はいかにして実現可能かを追究。正義の戦争は正当化できるか、豊かな国々の民衆はどこまで他国を援助すべきなのか。「公共的理性の観念・再考」を併載。
(他の紹介)目次 万民の法(理想的理論(その1)
理想的理論(その2)
非理想的理論
結論)
公共的理性の観念・再考(公共的理性の観念
公共的理性の内容
民主制における宗教と公共的理性
公共的政治文化にかんする広い見方
基本構造の一部としての家族について
公共的理性にかんする疑問
結論)
(他の紹介)著者紹介 ロールズ,ジョン
 1921‐2002年。元ハーヴァード大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中山 竜一
 1964年生まれ。大阪大学大学院法学研究科教授。法理学・法思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。