検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ネットで故人の声を聴け 死にゆく人々の本音  光文社新書  

著者名 古田 雄介/著
出版者 光文社
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3013005735007/フ/図書室1A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
547.4833 007.35
ホームページ ソーシャルメディア 生と死

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001662775
書誌種別 図書
書名 ネットで故人の声を聴け 死にゆく人々の本音  光文社新書  
書名ヨミ ネット デ コジン ノ コエ オ キケ 
著者名 古田 雄介/著
著者名ヨミ フルタ ユウスケ
出版者 光文社
出版年月 2022.3
ページ数 428p
大きさ 18cm
分類記号 547.4833
分類記号 007.35
ISBN 4-334-04598-2
内容紹介 恐怖、後悔、家族への思い…。故人が生前残したブログやHP等からは死に際しての本音が見え隠れする。故人がインターネットに残した足跡とどう向き合うべきかを15の事例から探る。『東洋経済オンライン』連載を基に書籍化。
著者紹介 1977年生まれ。名古屋工業大学卒業。ライター・ジャーナリスト。著書に「故人サイト」「スマホの中身も「遺品」です」など。
件名 ホームページ、ソーシャルメディア、生と死
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞 毎日新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 いわゆる「闘病ブログ」やそれに類するホームページ、日々を綴ったSNSの残された投稿からは、故人が生前に抱いた死に際しての本音が聞こえてくることがある。一歩踏み入れた先には、ごく近い家族ですら聞けなかった、本音が広がっている可能性もある。絶えずファンが“墓参”し追悼が続いているケースや、放置されずに何代にもわたって運営が継続され、守り続けられているサイトもある。インターネットと「死」をとりまく環境は時代によって大きく変化していく。消えずに残された過去は、生きている私たちの現在と未来をどう方向づけるのか?故人がインターネットに残した足跡とどう向き合うのが正解なのか?空間や時間をこえて届いた鮮烈なメッセージに耳を傾ける。
(他の紹介)目次 高校2年で死を受け入れた人の声―ワイルズの闘病記
京大院生が残した剥き出しの思考―ヨシナシゴトの捌け口
安寧を探し求めた先の諦観、そして自殺―気味が悪い、君
大量の吐血の後に吐き出した覚悟のブログ―日本一長い遺書
対談1 故人のサイトに流れる時間と真贋
4代にわたって引き継がれている個人のサイト―轟木敏秀のホームページ
死を覚悟した空手家ベーシストの軌跡―中鉢優香バッチ/Instagram
41歳で余命を知った医師が残した死への記録―肺癌医師のホームページ
オンラインに生きた人間が刻んだ極限の生き様―一撃確殺SS日記
対談2 時代の変化と、故人のサイトを扱う罪悪感〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。