蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181310731 | 493.7/イ/ | 1階図書室 | 52A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
かんテキ脳神経
岡崎 貴仁/編集…
見えない微笑み : 表情を失って生…
ジョナサン・コー…
記憶障害の診かた
石原 健司/著
高次脳機能障害リハビリテーションの…
種村 純/編著,…
ウルトラ図解脳腫瘍 : 正しい知識…
近藤 聡英/監修
失語症になったら最初に読む本 : …
中川 良尚/監修…
みんなが知りたい意識障害がわかる本
加藤 庸子/監修…
がん征服
下山 進/著
リハビリテーション・ハンドブック …
安保 雅博/監修
失語症の人と話そう : 失語症の理…
言語障害者の社会…
脳卒中後の自動車運転再開の手引き
武原 格/編著,…
不自由な脳は続く : 高次脳機能障…
鈴木 大介/著,…
脳卒中や心臓病等に…令和6年7月調査
脳神経内科疾患の摂食嚥下・栄養ケア…
日本神経摂食嚥下…
脳卒中治療…2021<改訂2023>
日本脳卒中学会脳…
脳損傷のスズキさん、今日も全滅 :…
鈴木 大介/著,…
脳卒中・脳外傷者のためのお助けガイ…
長谷川 幸子/編…
高次脳機能障害のある人に“伝わる説…
山田 和雄/監修…
「日常言語」のリハビリテーションの…
佐藤 公治/著
よくわかるiNPH<特発性正常圧水…
鮫島 直之/著
脳梗塞の再発を防ぐ : 退院後の生…
岡田 靖/監修
脳卒中の下肢装具 : 病態に対応し…
渡邉 英夫/著,…
マンガでわかるリアル「脳卒中」 :…
上田 惣子/取材…
脳機能の基礎知識と神経症候ケースス…
脳機能とリハビリ…
徹底ガイド!高次脳機能障害 : ひ…
稲川 利光/監修…
失語リハビリQ&A : フレッシュ…
森田 秋子/著,…
COVID-19神経ハンドブック …
下畑 享良/編著
脳卒中体験記…第24回(令和3年度)
今日はくもり、明日は晴れ : みん…
生駒 一憲/監修…
身近な人が脳梗塞・脳出血になったと…
鈩 裕和/監修
脳梗塞治療大全
高木 誠/監修
動きのコツを教えます : 自宅でで…
生野 達也/著
高次脳機能障害の病態・ケア・リハが…
浜松市リハビリテ…
脳卒中治療ガイドライン2021
日本脳卒中学会脳…
壊れた脳と生きる : 高次脳機能障…
鈴木 大介/著,…
イラストでわかるせん妄・認知症ケア…
川畑 信也/著
見えない脳損傷MTBI
山口 研一郎/著
脳卒中とその後遺症がよくわかる本 …
久保田 有一/著
不自由な脳 : 高次脳機能障害当事…
鈴木 大介/著,…
私の夫は高次脳機能障害です : 本…
奥宮 暁子/監修…
脳梗塞に負けないために : 知って…
梶川 博/著,森…
顔面神経麻痺が起きたらすぐに読む本
栢森 良二/著
パーキンソン病・アルツハイマー病正…
山元 敏正/著,…
脳損傷サバイバル・キット : 認知…
Cheryle …
「脳コワさん」支援ガイド
鈴木 大介/著
進行性失語
日本高次脳機能障…
脳卒中…2015<追補2019対応>
日本脳卒中学会脳…
再び話せなくなるまえに : 小児神…
秋津 じゅん/著
姿勢を意識した神経疾患患者の食べら…
森若 文雄/監修…
脳卒中の再発を防ぐ本 : イラスト…
平野 照之/監修
前へ
次へ
高次脳機能障害リハビリテーションの…
種村 純/編著,…
不自由な脳は続く : 高次脳機能障…
鈴木 大介/著,…
脳損傷のスズキさん、今日も全滅 :…
鈴木 大介/著,…
高次脳機能障害のある人に“伝わる説…
山田 和雄/監修…
逆境のトリセツ
谷口 正典/著,…
あのて、このて : 高次脳機能障害…
伊藤 尚子/著
徹底ガイド!高次脳機能障害 : ひ…
稲川 利光/監修…
山手線で心肺停止! : アラフィフ…
熊本 美加/著,…
わたしたち、働いています。 : 事…
大塚 恵美子/編…
高次脳機能障害の病態・ケア・リハが…
浜松市リハビリテ…
壊れた脳と生きる : 高次脳機能障…
鈴木 大介/著,…
見えない脳損傷MTBI
山口 研一郎/著
不自由な脳 : 高次脳機能障害当事…
鈴木 大介/著,…
私の夫は高次脳機能障害です : 本…
奥宮 暁子/監修…
高次脳機能障害ビジュアル大事典 :…
大沢 愛子/監修
脳損傷サバイバル・キット : 認知…
Cheryle …
「脳コワさん」支援ガイド
鈴木 大介/著
高次脳機能障害のある方と働くための…
石井 京子/著,…
交通事故で頭を強打したらどうなるか…
大和 ハジメ/著
脳出血と高次脳機能障害
田川 皓一/著
脳は回復する : 高次脳機能障害か…
鈴木 大介/著
されど愛しきお妻様 : 「大人の発…
鈴木 大介/著
頭部外傷と高次脳機能障害
日本高次脳機能障…
高次脳機能障害支援…就労・社会生活編
深川 和利/監修
高次脳機能障害 : 医療現場から社…
山口 研一郎/著
高次脳機能障害のある人への復職・就…
齋藤 薫/著,大…
豚足に憑依された腕 : 高次脳機能…
本田 慎一郎/著
高次脳機能がよくわかる脳のしくみと…
植村 研一/著
高次脳機能障害領域の作業療法 : …
鈴木 孝治/編集
脳解剖から学べる高次脳機能障害リハ…
橋本 圭司/編著…
高次脳機能障害支援の道し…学校生活編
深川 和利/監修
チームで支える高次脳機能障害のある…
阿部 順子/編著…
社会復帰をめざす高次脳機能障害リハ…
飛松 好子/編集…
脳卒中・脳外傷者のための自動車運転
林 泰史/監修,…
福祉職・介護職のためのわかりやすい…
中島 八十一/著…
徹底ガイド!高次脳機能障害 : ひ…
稲川 利光/監修…
失った記憶ひかりはじめた僕の世界 …
GOMA/著
脳が壊れた
鈴木 大介/著
高次脳機能障害のリハビリテーション…
本田 哲三/編集…
高次脳機能障害を生きる : 当事者…
阿部 順子/編著…
18歳のビッグバン : 見えない障…
小林 春彦/著
脳はすごい : ある人工知能研究者…
クラーク・エリオ…
ちょっと不思議な絵本の時間おとなが…
Re〜らぶ(高次…
輝いて生きる : 高次脳機能障害当…
橋本 圭司/編著…
31歳で天才になった男 : サヴァ…
ジェイソン・パジ…
わかってくれるかな、子どもの高次脳…
太田 令子/編著
なるほど高次脳機能障害 : 誰にも…
橋本 圭司/監修…
「話せない」と言えるまで : 言語…
関 啓子/著
生活を立て直す脳のリハビ…記憶障害編
中島 恵子/著
破損した脳、感じる心 : 高次脳機…
犬塚 芳美/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001652785 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
高次脳機能障害学 |
書名ヨミ |
コウジ ノウキノウ ショウガイガク |
著者名 |
石合 純夫/著
|
著者名ヨミ |
イシアイ スミオ |
版表示 |
第3版 |
出版者 |
医歯薬出版
|
出版年月 |
2022.2 |
ページ数 |
13,305p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
493.73
|
分類記号 |
493.73
|
ISBN |
4-263-26651-9 |
内容紹介 |
ヒトの生活機能に直結した高次脳機能とその障害の本質を学べる、高次脳機能障害学の定本。新しい診断基準、検査・評価法、メカニズムなどを追加・修正した第3版。 |
件名 |
高次脳機能障害 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第1章 高次脳機能障害の診療―基礎知識 第2章 失語、失読、失書 第3章 失行と関連症状、行為・動作・行動の障害 第4章 失認と関連症状 第5章 無視症候群・外界と身体の処理に関わる空間性障害 第6章 注意・記憶・遂行機能とその障害 第7章 認知症、せん妄、外傷性脳損傷による高次脳機能障害 |
(他の紹介)著者紹介 |
石合 純夫 1957年東京に生まれる。1983年東京医科歯科大学医学部卒業。1987年東京医科歯科大学医学部神経内科助手。1988年東京都神経科学総合研究所リハビリテーション研究部門主任研究員。1995年東京都神経科学総合研究所リハビリテーション研究部門副参事研究員。2000年東京都神経科学総合研究所リハビリテーション研究部門部門長。2005年札幌医科大学医学部リハビリテーション医学教室教授。2011年札幌医科大学医学部リハビリテーション医学講座教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ