検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

性的マイノリティサポートブック 自治体、小中高大学など教育機関、企業の相談窓口にかかわる方の必携書    

著者名 共生会SHOWA/編著   大賀 一樹/[ほか著]
出版者 かもがわ出版
出版年月 2021.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310526999367.97/キ/2階図書室LIFE-210一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
367.9 367.97
性的マイノリティ 社会福祉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001629328
書誌種別 図書
書名 性的マイノリティサポートブック 自治体、小中高大学など教育機関、企業の相談窓口にかかわる方の必携書    
書名ヨミ セイテキ マイノリティ サポート ブック 
著者名 共生会SHOWA/編著
著者名ヨミ キョウセイカイ ショウワ
著者名 大賀 一樹/[ほか著]
著者名ヨミ タイガ カズキ
出版者 かもがわ出版
出版年月 2021.11
ページ数 209p
大きさ 26cm
分類記号 367.9
分類記号 367.97
ISBN 4-7803-1179-2
内容紹介 セクシュアル・マイノリティ支援にあたり必ず知っておきたい基礎知識、スキル、マインドをまとめる。Q&Aやワークショップも収録。世田谷区で開催されたセクシュアル・マイノリティ支援者養成研修講座の講義をもとに書籍化。
件名 性的マイノリティ、社会福祉
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 支援の前に(セクシュアリティとジェンダー―性の多様性を理解する
人権と偏見・差別―社会構造を読み解く
対人援助の基礎―エンパワーメント相談のプロセスを知る)
2 支援の現場から(相談対応の実践―ニーズを見極める
カミングアウトとアウティング―当事者の安全・安心を確保する
セルフヘルプ・グループ―仲間とつながる)
3 公的支援を使うために(支援のための法知識―司法の仕組み、法制度、法的課題を学ぶ
公的制度の積極活用―暮らしの困難を支える
コロナ禍での生活困窮者支援―性的マイノリティへの支援を具体化する
DVへの対応―からくりを知り、対応を考える)
4 こころと身体(セクシュアル・ヘルス―性の健康と安全を保つための方法を知る
精神疾患とメンタルヘルス―基礎知識と最新情報を概観する
「発達障害」的特性を考慮したアセスメント―「こだわり」と「とらわれ」を整理する)
5 生活の場で(学校での環境整備―「個別支援」と「全体への働きかけ」をすすめる
プライド指標による企業評価―性的マイノリティにフレンドリーな職場をつくる
誰もがアライに―社会的スティグマを解消する)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。