機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

ヒトは今も進化している 最新生物学でたどる「人間の一生」    

著者名 ローワン・フーパー/著   調所 あきら/訳
出版者 新潮社
出版年月 2006.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117062422469/フ/1階図書室51B一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2012611006469/フ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 豊平区民5112412324469/フ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1974
1974
280.4 280.4
女性-伝記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600349598
書誌種別 図書
書名 ヒトは今も進化している 最新生物学でたどる「人間の一生」    
書名ヨミ ヒト ワ イマ モ シンカ シテ イル 
著者名 ローワン・フーパー/著
著者名ヨミ ローワン フーパー
著者名 調所 あきら/訳
著者名ヨミ ズショ アキラ
出版者 新潮社
出版年月 2006.8
ページ数 217,6p
大きさ 20cm
分類記号 469
分類記号 469
ISBN 4-10-544202-3
内容紹介 なぜ男たちは大きなバストの女性が好きなのか? 正義感は何に役立つのか? 日ごろ当たり前だと思っていることも、じつは自然選択の結果にほかならない。受精の瞬間から昇天の日まで、人間の進化の謎を生物学者が読み解く。
著者紹介 1970年イングランド生まれ。1995年から2001年にかけて日本に滞在。ロンドンで『New Scientist』誌のニュース・エディター兼ライターとして活動。
件名 人類、進化論
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「いつか行ってみたいところ、住んでみたいところはある?」「そのとき、まわりにはだれがいるのかな?(今はまだ出会っていない人たちかも)」「自分の好きなことやとくいなことって、なんだろう?」この本には、そういう思いを大切にして、道を切りひらいた一〇〇人の女の子が登場します。ぜんぶ本当にあったお話です。いっしょに、未来へつづく扉を開いてみませんか?
(他の紹介)目次 アイリーン・グレイ 建築家/家具デザイナー
アスマ・カーン シェフ
アデレード・ハーマン マジシャン
アナ・ウィンター 雑誌の編集長
アニータ・サーキシアン ジャーナリスト/メディア評論家
アニカ・ソレンスタム プロゴルファー
アリアナ・ハフィントン 作家/最高経営責任者
アリス・ギィ=ブラシェ 映像作家
アン・ワフラ・ストライク パラリンピック選手
アンジェリカ・ロゼアヌ 卓球選手〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 ファヴィッリ,エレナ
 “ニューヨークタイムズ”ベストセラー作家。受賞歴あり。ジャーナリスト、ガラスの天井をやぶった人。2016年、クラウドファンディング史上もっともたくさんの寄付金を集めた出版プロジェクト、『グッドナイトストーリー フォー レベルガールズ:世界を変えた100人の女の子の物語』を共著・出版した。同書はこれまでに50近くの言語に翻訳されている。イタリアで育ち、現在は、道を切りひらいた女の人たちの生き方に光をあて、紹介することに力を入れるメディア企業“レベルガールズ”の最高クリエイティヴ責任者をつとめている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
芹澤 恵
 英米文学翻訳家。成蹊大学文学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高里 ひろ
 英米文学翻訳家。上智大学外国語学部卒業。翻訳学校ユニ・カレッジで学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。