機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

金貸しから物書きまで     

著者名 広小路 尚祈/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2012.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118827336913.6/ヒロ/1階図書室63A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
369.16 369.16
ケース・ワーク 面接法 家族療法 家族関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000538648
書誌種別 図書
書名 金貸しから物書きまで     
書名ヨミ カネカシ カラ モノカキ マデ 
著者名 広小路 尚祈/著
著者名ヨミ ヒロコウジ ナオキ
出版者 中央公論新社
出版年月 2012.5
ページ数 225p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-12-004383-3
内容紹介 学歴なし、甲斐性なし、妻子あり。野垂れ死にギリギリでうだうだ生きる能力には、自信がある。おれという人間は、恐らくそういったところで力を発揮するタイプなのだ…。フールでリアルでオリジナルな書き下ろし長篇。
著者紹介 1972年愛知県生まれ。高校卒業後、タクシー運転手などを経て、2007年「だだだな町、ぐぐぐなおれ」が群像新人文学賞優秀作に選ばれる。「うちに帰ろう」「まちなか」で芥川賞候補。
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 ジェノグラムの作成を通じて、相談内容や課題を「見える化」し、家族を理解する。児童・障がい・高齢の各分野におけるジェノグラムの活用と面接の工夫を紹介。好評既刊『対人援助職のためのジェノグラム入門』のステップアップ編。
(他の紹介)目次 第1章 家族の歴史と物語を対話で紡ぐために(相談面接におけるジェノグラム
ジェノグラムを活用した質問の仕方
相談面接における共通ツールとしてのジェノグラム)
第2章 ジェノグラムを活用した相談面接の実際―分野別の活用と工夫や留意点(相談面接におけるジェノグラム活用の基本
児童分野におけるジェノグラムの活用
障がい分野におけるジェノグラムの活用
高齢分野におけるジェノグラムの活用)
第3章 ジェノグラムインタビューの実際(面接の実施と振り返り
家族の歴史と物語を聴く)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。