検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

太陽はきっとどこかで輝いている ホロコーストの記憶    

著者名 ミハエル・グルエンバウム/[著]   トッド・ハサク=ロウィ/[著]   林 幸子/訳   酒井 佑子/訳
出版者 新評論
出版年月 2021.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180849861936/グ/1階図書室70A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ミハエル・グルエンバウム トッド・ハサク=ロウィ 林 幸子 酒井 佑子
2021
936 936
ホロコースト(1939〜1945) 強制収容所

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001594720
書誌種別 図書
書名 太陽はきっとどこかで輝いている ホロコーストの記憶    
書名ヨミ タイヨウ ワ キット ドコカ デ カガヤイテ イル 
著者名 ミハエル・グルエンバウム/[著]
著者名ヨミ ミハエル グルエンバウム
著者名 トッド・ハサク=ロウィ/[著]
著者名ヨミ トッド ハサク ロウィ
著者名 林 幸子/訳
著者名ヨミ ハヤシ サチコ
出版者 新評論
出版年月 2021.6
ページ数 10,400p
大きさ 19cm
分類記号 936
分類記号 936
ISBN 4-7948-1183-7
内容紹介 ミハエル・グルエンバウムは、第二次世界大戦当時、8歳で故郷のチェコ・プラハから連行され、テレジン強制収容所に収容された。そこから彼が15歳で解放されるまでを、リアルに再現した回想記。
著者紹介 1930年プラハ生まれ。42年に母親と姉とテレジンに送られ、終戦によりプラハに戻る。
件名 ホロコースト(1939〜1945)、強制収容所
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 思わず、「なぜ?」と叫ぶことでしょう。あなた自身が、ホロコーストでの生活を体験することになる!リアリティーにあふれる、体験文学の最高峰!
(他の紹介)目次 はじめに(ミハエル・グルエンバウム)
第1部 プラハ―チェコスロバキア
第2部 テレジン
エピローグ―チェコスロバキア・プラハ(一九四五年一二月一七日)
ドット・ハサク=ロウィによる「あとがき」
(他の紹介)著者紹介 グルエンバウム,ミハエル
 1930年、チェコスロバキア(当時)のプラハ生まれ。父親は弁護士でプラハのユダヤ人社会の活動家。1942年に母親と姉とテレジンに送られ、終戦によりプラハに戻る。1948年に出国し、2年間のキューバ滞在を経てアメリカへの入国許可を得る。アメリカでは、MIT(マサチューセッツ工科大学)に入学し、BSCE(Bachelor of Science in Civil Engineering・学位)を取得。徴兵により2年間の軍隊生活を経験したあと、シカゴのイリノイ高速道路局で働き、セルマと出会って結婚(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ハサク=ロウィ,トッド
 フィクション作家。バークレーのカリフォルニア大学における比較文学の哲学博士で、2002年から2010年までフロリダ大学でヘブライ語と文学の助手となり、のちに准教授となった。2010年に研究職を辞め、創作活動に集中するため、妻と2人の娘とともにイリノイのエヴァンストンに移転した。著述活動のほか、ヘブライ語小説を英訳している。また、シカゴ美術館附属美術大学で創作と文学課程の教鞭を執っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
林 幸子
 茨城県生まれ。茨城県立土浦一高、法政大学文学部哲学科卒。雑誌編集者を経てフリーライター。エスペランチスト。チェコ倶楽部代表。リブラン童話賞最優秀賞、朝日新聞埼玉文芸賞詩部門準賞等受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
酒井 佑子
 茨城県生まれ。茨城県立土浦一高、学習院大学文学部英文科卒。電算機会社にプログラマーとして勤務の後、画家になる。太陽美術協会太陽賞、新日本美術院大賞準賞等受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。