検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

弁護士のための非弁対策Q&A これって非弁提携?    

著者名 深澤 諭史/著
出版者 第一法規
出版年月 2020.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310490287327.1/フ/2階図書室WORK-474一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
327.14 327.14

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001542007
書誌種別 図書
書名 弁護士のための非弁対策Q&A これって非弁提携?    
書名ヨミ ベンゴシ ノ タメ ノ ヒベン タイサク キュー アンド エー 
著者名 深澤 諭史/著
著者名ヨミ フカザワ サトシ
版表示 改訂版
出版者 第一法規
出版年月 2020.12
ページ数 9,262p
大きさ 21cm
分類記号 327.14
分類記号 327.14
ISBN 4-474-07239-8
内容紹介 弁護士と他士業・事務職員との業務の境界線を理解し、安心して弁護士業務を行うための一冊。非弁問題を、これまでの議論や裁判例を通じてわかりやすく解説するとともに、日々生起する非弁問題への適切な対応を紹介する。
件名 弁護士法
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1 非弁行為・非弁提携の一般論(弁護士法と非弁の基本
近年増加しているケース「新型非弁」に注意)
第2 他士業との境界線と非弁行為に対する対処方法(弁護士による業務独占と他士業との関係―それぞれ法は何を定めているか
他士業と一緒に仕事をするときの注意点
非弁業者/他士業との業務問題への正しい退所方法
非弁リスクのある企業との付き合い方の注意点)
第3 事務職員との境界線(事務職員へ依頼してよいこと、だめなこと
事務職員が勝手に非弁行為をしてしまった場合の対応)
第4 具体的問題例(個人からの相談
企業からの相談
自治体からの相談
他士業からの相談
違反を見つけた場合の対応例
弁護士会の「負担金」と弁護士法72条の問題)
第5 おわりに(いまだに非弁行為・非弁提携が横行する理由
非弁行為・非弁提携と弁護士)
(他の紹介)著者紹介 深澤 諭史
 昭和58年山梨県甲府市生まれ。平成18年明治大学法学部卒業、平成21年東京大学法科大学院修了。平成22年司法修習修了、同年弁護士登録(第二東京弁護士会)。平成25年、服部啓法律事務所に参画。現在、第二東京弁護士会非弁護士取締委員会委員、同会弁護士業務センター副委員長等(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。