検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報

書名

自粛バカ リスクゼロ症候群に罹った日本人への処方箋  宝島社新書  

著者名 池田 清彦/著
出版者 宝島社
出版年月 2020.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5013043715304/イ/新書1一般図書一般貸出在庫  
2 中央区民1113271173304/イ/新書一般図書一般貸出在庫  
3 豊平区民5113163272304/イ/特設展示1一般図書一般貸出在庫  
4 篠路コミ2510316009304/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 新琴似新川2213129519304/イ/新書一般図書一般貸出在庫  
6 厚別西8213181228304/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池田 清彦
2020
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001504022
書誌種別 図書
書名 自粛バカ リスクゼロ症候群に罹った日本人への処方箋  宝島社新書  
書名ヨミ ジシュク バカ 
著者名 池田 清彦/著
著者名ヨミ イケダ キヨヒコ
出版者 宝島社
出版年月 2020.8
ページ数 187p
大きさ 18cm
分類記号 304
分類記号 304
ISBN 4-299-00820-6
内容紹介 政府に自粛要請されると多くの人が外出しなくなり、「自粛警察」まで出現。自粛を批判すれば猛バッシングにさらされる…。自己保身という名の「リスクゼロ思考」が支配し、正義が暴走する不自由な現在の日本に警鐘を鳴らす。
著者紹介 1947年東京都生まれ。東京都立大学大学院理学研究科博士課程生物学専攻単位取得満期退学。生物学者。山梨大学名誉教授。早稲田大学名誉教授。高尾599ミュージアム名誉館長。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 政府に自粛要請されると多くの人が外出しなくなり、「自粛警察」と呼ばれる人間まで出現。自粛を批判すれば猛バッシングにさらされる事態となったコロナパニック。ただの多数派がいつから“正義”の顔をするようになったのか。不倫バッシング、コンプライアンス、禁煙ファシズム…“正義”が暴走する現在の日本では、自己保身という名の「リスクゼロ思考」が支配している。まるで家畜のようになった日本人、大丈夫か!?
(他の紹介)目次 第1章 リスクゼロ症候群という病(安全より安心をとる日本人
リスクゼロはありえない ほか)
第2章 クレーマーと無責任社会(3・11とクレーマー
「正論」と「正義」の暴走 ほか)
第3章 多数派という安全地帯(勝ち馬に乗るマジョリティ
多数派は「説明しない」 ほか)
第4章 自己家畜化する現代人(「健康」を大義名分に国民をコントロール
人為的地球温暖化説のウソ ほか)
第5章 空気を読まない人になるために(反対情報にこそ注目する
多様性を許容する ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。