検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ホントは怖い相続の話 「知らなかった」では済まされない    

著者名 木下 勇人/著
出版者 ぱる出版
出版年月 2020.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 もいわ6311992793324/キ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
324.7 324.7
相続法 相続税 遺言

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001449937
書誌種別 図書
書名 ホントは怖い相続の話 「知らなかった」では済まされない    
書名ヨミ ホント ワ コワイ ソウゾク ノ ハナシ 
著者名 木下 勇人/著
著者名ヨミ キノシタ ハヤト
出版者 ぱる出版
出版年月 2020.1
ページ数 201p
大きさ 21cm
分類記号 324.7
分類記号 324.7
ISBN 4-8272-1198-6
内容紹介 遺産相続は誰もが経験し、9割モメる。家族全員が心から納得できて、金銭面でも得をする「納得相続」の方法を、3000件の遺産相続に関わった相続専門税理士がわかりやすく教える。
著者紹介 1975年生まれ。愛知県出身。相続・事業承継専門「税理士法人レディング」代表。税理士。公認会計士。不動産鑑定士。AFP資格認定。東京にも事務所を開設。プロ相手に研修講師も行う。
件名 相続法、相続税、遺言
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 3000件の遺産相続に関わった相続専門税理士が教える「幸せなお金」の遺し方。
(他の紹介)目次 1 「もしも」で考えるあなたの相続(もしも、あなたが突然相続人になったら?
もしも、あなたが独身のまま亡くなってしまったら? ほか)
2 ハウツー本には書いてない、相続税対策の裏話(本当はたったこれだけでいい、相続税の基礎知識
遺言書を書いておけば大丈夫!? ほか)
3 それって思い込みかも!?相続の常識ウソ・ホント(ホント?ウソ?保険で相続対策ができる
ホント?ウソ?贈与するなら、孫への贈与が有利 ほか)
4 あらためて聞きたい!相続のソボクな疑問(弁護士さんに頼まないほうがいいの?
家族での話し合い、うまく始めるコツは? ほか)
5 税理士の僕がやろうと思っている相続の形(私の相続人
保険を使って子供達にお金を渡す ほか)
(他の紹介)著者紹介 木下 勇人
 相続・事業承継専門『税理士法人レディング』代表。税理士(東京税理士会、京橋支部所属)。公認会計士。宅地建物取引士。不動産鑑定士第2次試験合格者。AFP資格認定。1975年、愛知県津島市出身。大学時代に宅建、不動産鑑定士を取得。28歳で公認会計士試験に合格し、「監査法人トーマツ」名古屋事務所に入所。上場企業級の非上場会社オーナーファミリーの事業継承対策に従事。約5年勤務の後、33歳で独立し、名古屋で公認会計士木下事務所・木下勇人税理士事務所を開設。翌2009年に、相続・事業承継専門の税理士法人レディングの代表となる。2017年、東京にも事務所を開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。