検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

紅白歌合戦ウラ話     

著者名 合田 道人/著
出版者 全音楽譜出版社
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7013069435699/ゴ/図書室04b一般図書一般貸出在庫  
2 篠路コミ2510248103699/ゴ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

合田 道人
2019
放送番組

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001432108
書誌種別 図書
書名 紅白歌合戦ウラ話     
書名ヨミ コウハク ウタガッセン ウラバナシ 
著者名 合田 道人/著
著者名ヨミ ゴウダ ミチト
出版者 全音楽譜出版社
出版年月 2019.11
ページ数 237p
大きさ 19cm
分類記号 699.66
分類記号 699.66
ISBN 4-11-880179-7
内容紹介 どうして男女が戦うことになったの? トリになる条件は? 国民的番組「紅白歌合戦」の謎をQ&A形式で解説するとともに、時代とともに移りゆく紅白の歴史を追う。紅白おもしろランキングも収録。
件名 放送番組
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 国民的番組「紅白歌合戦」の謎に迫る1冊。紅白についての素朴な疑問から出場者決定と当日の舞台裏まで。
(他の紹介)目次 第1部 紅白Q&A(Q第一、どうして男女が戦うことになったの?
Q今では男女混合グループが出場してるけど、それはルール違反では?
Qその「グループ歌手出演」の規程を破ったのは?
Qでは男女混合グループ出演の最初は?
QグループといえばAKB48。ほかにも欅坂46、乃木坂46らが一度に集まりますが、楽屋ってどうなってるんですか? ほか)
第2部 紅白の歴史(一九四五紅白音楽試合第一回の前に「紅白」があった
一九五一第1回最初はお正月番組だった!
一九五二第2回交通事故で急きょ交代!
一九五三第3回お正月最後の回は女優紅白
一九五三第4回年2回…苦渋の決断 ほか)
(他の紹介)著者紹介 合田 道人
 昭和36(1961)年12月13日、北海道釧路市生まれ。昭和54(1979)年「釧路にて」で、17才の高校生で渡辺プロダクションからシンガーソングライターとしてデビュー。その後、ヒットCD‐BOXちあきなおみ「ねぇあんた」などの解説、倍賞千恵子などのコンサート構成演出やテレビ、ラジオ、舞台の司会など多方面で活躍。現(社)日本歌手協会筆頭理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。