蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
神話をひも解きながらめぐる神社の旅 祥伝社黄金文庫
|
著者名 |
合田 道人/著
|
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2015.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119802049 | 175.9/ゴ/ | 1階文庫 | 90 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
中央図書館 | 0119924819 | KR175.9/ゴ/ | 2階郷土 | 107B | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
3 |
東札幌 | 4013410503 | 175/ゴ/ | 文庫 | 17 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000985140 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
神話をひも解きながらめぐる神社の旅 祥伝社黄金文庫 |
書名ヨミ |
シンワ オ ヒモトキナガラ メグル ジンジャ ノ タビ |
著者名 |
合田 道人/著
|
著者名ヨミ |
ゴウダ ミチト |
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2015.10 |
ページ数 |
322p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
175.9
|
分類記号 |
175.9
|
ISBN |
4-396-31673-0 |
内容紹介 |
乱暴者だったり、恋に悩んだりと人間臭い神々も登場する「古事記」や「日本書紀」。そんな神様たちを身近に感じながら楽しく神社めぐりができるよう、神話をやさしく解説し、祀られている神社を紹介する。 |
件名 |
神社、古事記、日本書紀 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
やさしく神話を解説し、その神様たちが祀られている神社を紹介しているので、神様を身近に感じながらより楽しく神社めぐりができます。さあ、神話の神々が祀られている神社めぐりの旅に出発しましょう。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 国産み、そして神産みのさ中に死にゆく母 第2章 黄泉の国へ追いかけていくイザナギを追いかけるイザナミ!? 第3章 天岩戸に隠れたアマテラスを外に出す方法を探る!? 第4章 ヤマタノオロチの正体は!? 第5章 出雲の神様、オオクニヌシがとうとう登場!? 第6章 国造り順調!豊かな国をアマテラスが欲する 第7章 天孫への国譲り 第8章 天孫降臨 第9章 サクヤ姫、火の中の出産 最終章 ワニの子供が天皇家を作る!? |
(他の紹介)著者紹介 |
合田 道人 1961年北海道に生まれる。79年、シンガーソングライターとして渡辺プロダクションからデビュー。翌年、数々の新人賞を受賞。その後、音楽番組の構成演出、司会、CD監修、解説、新聞雑誌の連載、作詞作曲などで異才を発揮(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ