山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

東京レコード散歩 昭和歌謡の風景をたずねて  TOKYO NEWS BOOKS  

著者名 鈴木 啓之/著
出版者 東京ニュース通信社
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013236759767/ス/図書室9一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
367.3 367.3
家族関係 育児

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001573813
書誌種別 図書
書名 東京レコード散歩 昭和歌謡の風景をたずねて  TOKYO NEWS BOOKS  
書名ヨミ トウキョウ レコード サンポ 
著者名 鈴木 啓之/著
著者名ヨミ スズキ ヒロユキ
版表示 追歩版
出版者 東京ニュース通信社
出版年月 2021.3
ページ数 255p
大きさ 19cm
分類記号 767.8
分類記号 767.8
ISBN 4-06-523449-5
内容紹介 銀座、渋谷、浅草…。昭和歌謡の風景を巡る散歩コラム。東京の地名や名所がタイトルや歌詞に登場する歌、ジャケットに街の風景が映っているご当地レコードをオールカラーで紹介する。柴又、下北沢などを追加した追歩版。
著者紹介 昭和40年東京都生まれ。アーカイヴァー。中古レコード店経営を経て、ライター及びプロデュース業。著書に「昭和歌謡レコード大全」「王様のレコード」など。
件名 流行歌-歴史、レコード音楽、東京都-紀行・案内記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 “テストでいい点をとったらお小遣いアップ”“誕生日プレゼントを子どもに選ばせる”など、「親にされたようなことを、自分の子どもにはしたくない」と感じている大人たちへ―。豊富なカウンセリング経験から導き出された愛情よりも安心感の子育て論。
(他の紹介)目次 プロローグ 家族の問題を防ぐための「逆算の子育て」
第1章 「叱り方」「ほめ方」が子どもに与える影響(子どもへの脅し文句が「いい子」をつくり出す
子どもを伸ばす「ほめ方」、ダメにする「ほめ方」
子どもに「命令」できない親
子どもを混乱させる、感情にまかせた「叱りっぱなし」)
第2章 子どもは大人の人間関係を見て育つ(母子密着のリスク
夫婦喧嘩を見て子どもが知ること
面前DVという「新しい虐待」
ママ友との「闘い」と子どもの心
パワフルな祖母にふりまわされる母と子
孫に執着する「ばあば」から逃れるために)
第3章 親が子どもに与えられるもの(子どもを生き生きさせるために
「男の子らしさ」「女の子らしさ」の押しつけ
誕生日プレゼントを子どもに選ばせる?
子どもの成長に影響するのは「愛情」よりも「安心感」)
(他の紹介)著者紹介 信田 さよ子
 公認心理師・臨床心理士。1946年岐阜県生まれ。お茶の水女子大学文教育学部哲学科卒業、同大学大学院修士課程家政学研究科児童学専攻修了。1995年に原宿カウンセリングセンターを設立、所長を務める。親子・夫婦関係、アディクション(依存症)、暴力、ハラスメントといった問題に悩む人たちやその家族にカウンセリングを行っている。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。