検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

Doing History:歴史で私たちは何ができるか?   歴史総合パートナーズ  

著者名 渡部 竜也/著
出版者 清水書院
出版年月 2019.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180548026375.3/ワ/1階図書室45B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
歴史教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001418152
書誌種別 図書
書名 Doing History:歴史で私たちは何ができるか?   歴史総合パートナーズ  
書名ヨミ ドゥーイング ヒストリー レキシ デ ワタシタチ ワ ナニ ガ デキルカ 
著者名 渡部 竜也/著
著者名ヨミ ワタナベ タツヤ
出版者 清水書院
出版年月 2019.10
ページ数 108p
大きさ 21cm
分類記号 375.324
分類記号 375.324
ISBN 4-389-50110-5
内容紹介 高校歴史教育とそこに関連する人達に焦点を当て、高校の歴史教師の多くがこれまで何を考えてきたのか、今何を考えているのか、それを学び手はどう感じているのか等について論じる。高校の歴史教育を変えるための提言も収録。
著者紹介 1976年生まれ。広島大学大学院教育学研究科博士課程後期修了。博士(教育学)。東京学芸大学教育学部准教授。専攻は社会科教育学。著書に「主権者教育論」「真正の学び/学力」など。
件名 歴史教育
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 歴史をいかに教えるべきか?(三つの伝統
高校歴史教師の一風変わった行動はなぜ生じるのか?―実証主義的歴史研究のもたらしてきたもの)
2 なぜ私たちは歴史的思考を学ばなければならないのか?―構成主義の可能性と課題(史料の厳密な読解と出典の確認
証拠や論拠のある歴史的推論
歴史的文脈への配慮
年代順の思考と物語)
3 歴史で私たちは何ができるか?―実用主義の可能性と課題(来歴を知る:趣味・問題分析・判断根拠・アイデンティティの形成
教訓を得る:言い負かすため?対話のため?
人に歴史を伝える:みせびらかし・みせかけ・社会的責任
「たら・れば」を考える
歴史を乗り越える:歴史和解に何が必要か)
(他の紹介)著者紹介 渡部 竜也
 1976年生。広島大学大学院教育学研究科博士課程後期修了。博士(教育学)。現在は東京学芸大学教育学部准教授。専攻は社会科教育学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。