検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

世界でいちばん素敵な月の教室     

著者名 浦 智史/監修
出版者 三才ブックス
出版年月 2019.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別西8213145611446/セ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 はっさむ7313080074446/セ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 図書情報館1310383656446/セ/2階図書室113一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
446 446

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001417774
書誌種別 図書
書名 世界でいちばん素敵な月の教室     
書名ヨミ セカイ デ イチバン ステキ ナ ツキ ノ キョウシツ 
著者名 浦 智史/監修
著者名ヨミ ウラ サトシ
出版者 三才ブックス
出版年月 2019.10
ページ数 159p
大きさ 21cm
分類記号 446
分類記号 446
ISBN 4-86673-154-4
内容紹介 月はいつからあるの? 月食って何? 月に住める? 「月のうさぎ」は世界共通…? 月に関する素朴な疑問にQ&A方式で答える。美しい夜空の写真やかわいいイラストを満載した、お月さまが身近になる本。
件名
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 地球にいちばん近い星のこと、どれだけ知っていますか?お月さまが身近になる。
(他の紹介)目次 月の模様を、うさぎにたとえるのは世界共通?
めずらしい月を見てみたい!
スーパームーンってなに?
三日月や満月以外に、月の呼び方はあるの?
世界で初めて月を望遠鏡で観測した人は?
月はいつからあるの?
月の大きさはどれくらい?
なんで月には大気がないの?
月は地球からどれくらい離れているの?
月はずっと同じように地球をまわっているの?〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。