検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

調べよう!バリアフリーと福祉用具  5  まちのバリアフリー 

著者名 渡辺 崇史/監修
出版者 ポプラ社
出版年月 2019.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180528663J36/シ/5こどもの森5B児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
369.27 369.27
身体障害者福祉 福祉機器

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001365974
書誌種別 図書
書名 調べよう!バリアフリーと福祉用具  5  まちのバリアフリー 
書名ヨミ シラベヨウ バリアフリー ト フクシ ヨウグ 
著者名 渡辺 崇史/監修
著者名ヨミ ワタナベ タカシ
出版者 ポプラ社
出版年月 2019.4
ページ数 47p
大きさ 29cm
分類記号 369.27
分類記号 369.27
ISBN 4-591-16160-9
内容紹介 誰もが暮らしやすい社会とは? 道路や鉄道、学校、お店など、公共の場でのバリアフリーの設備や福祉用具について紹介する。コピーして使える「こまることチェックシート」付き。
件名 身体障害者福祉、福祉機器
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 だれもがくらしやすいまちづくりとは
道路にあるバリアフリー
バリアをつくり出していないかな?
駅や列車のバリアフリー
公共のトイレのバリアフリー
学校のバリアフリー
ICTで広がる多様な学び方
お店や施設のバリアフリー
まちに広がるバリアフリー
わたしたちの社会はいろいろな人がいて成り立っている
理解されにくい障がいでこまっている人がいる
「知る」こと、「想像する」ことが大事だよ
この本を読んでくれたみなさんへ
こまることチェックシート
(他の紹介)著者紹介 渡辺 崇史
 日本福祉大学教授。博士(工学)。名古屋市総合リハビリテーション事業団(なごや福祉用具プラザ)リハビリテーション工学技師を経て現職。日本リハビリテーション工学協会コミュニケーションSIG代表、一般社団法人全国高等教育障害学生支援協議会理事などにも従事。障がいのある人のための支援技術開発と地域での相談支援等に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。