蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181185745 | 369.1/ハ/ | 1階図書室 | 45A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001410001 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
田中 浩也/監修
|
著者名ヨミ |
タナカ ヒロヤ |
出版者 |
三輪書店
|
出版年月 |
2019.8 |
ページ数 |
9,114p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-89590-666-1 |
分類記号 |
369.18
|
分類記号 |
369.18
|
書名 |
はじめてでも簡単!3Dプリンタで自助具を作ろう |
書名ヨミ |
ハジメテ デモ カンタン スリーディー プリンタ デ ジジョグ オ ツクロウ |
内容紹介 |
初めて3Dプリンタに触れる人でも作れる! 3Dプリンタやアプリを利用して初心者でも簡単に自助具を作る方法を紹介。製作に必要な道具やアプリケーション、簡単なモデリング方法、素材の選び方等も説明する。用語解説付き。 |
件名1 |
福祉機器
|
件名2 |
コンピュータ・グラフィックス
|
件名3 |
3Dプリンタ
|
(他の紹介)内容紹介 |
じっくり、しつこく、しかも音だけで。「ファスト」全盛時代という逆境の中で、TBSラジオはなぜ元気なのか? |
(他の紹介)目次 |
パーソナリティ・インタビュー(僕の生活をすべて番組に反映させようと思っています。(生島ヒロシ) ラジオが生き残る術。それは、深く掘ること。(森本毅郎・遠藤泰子) ほか) あの日も、TBSラジオが聴こえていた。(TBSラジオ70年の歩み 毒蝮三太夫インタビュー「ミュージックプレゼント」―50年、「ババア」「ジジイ」と呼びかけて ほか) あの人のTBSラジオ(石川顯 松下賢次 ほか) 巻末対談 神田伯山×武田砂鉄―「ファスト」流行の中で、「ダラダラ」について考える。 |
内容細目表
前のページへ