山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

歴史戦の真実 米国人ジャーナリストがただす本当の歴史と日本    

著者名 マイケル・ヨン/著
出版者 育鵬社
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7013078998319/ヨ/図書室02b一般図書一般貸出在庫  
2 中央区民1113169286319/ヨ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
319.102 319.102
日本-対外関係-アジア 日本-対外関係-アメリカ合衆国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001348662
書誌種別 図書
書名 歴史戦の真実 米国人ジャーナリストがただす本当の歴史と日本    
書名ヨミ レキシセン ノ シンジツ 
著者名 マイケル・ヨン/著
著者名ヨミ マイケル ヨン
出版者 育鵬社
出版年月 2019.2
ページ数 222p
大きさ 19cm
分類記号 319.102
分類記号 319.102
ISBN 4-594-08162-1
内容紹介 日本はそろそろ反撃に出るときである! 従軍記者・カメラマンとして戦場を熟知する著者が、中国や韓国・北朝鮮との歴史戦を中心に、現在の日本を取り巻く諸問題を論じる。フェイスブックに投稿した記事を元に書籍化。
著者紹介 1964年アメリカ合衆国生まれ。グリーンベレー、従軍記者を経て、ジャーナリスト、写真家、ブロガーとして活動。著書に「決定版・慰安婦の真実」など。
件名 日本-対外関係-アジア、日本-対外関係-アメリカ合衆国
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 日本は平和にしていたいだけなのに、中国と韓国がそうさせない。
(他の紹介)目次 第1章 日本の足を引っ張る中国との歴史戦(日本と中国の歴史について
威張り散らす中国人 ほか)
第2章 やっかいな国・韓国と北朝鮮との歴史戦(最終ターゲットは米国
目撃者ゼロの「性奴隷」拉致 ほか)
第3章 日本を愛する東南アジアの国々との歴史的つながり(アジアの国々が日本を嫌悪しているという作り話
日本はアジアの独立の母 ほか)
第4章 日本の同盟国としてのアメリカ(物議を醸す日本国憲法についてのアメリカ前副大統領の意見
現実主義者のスティーブン・バノン ほか)
第5章 愛すべき国・日本(日本に好印象をいだいている外国人の共通点
東京でタクシーを使ったときの二つのドラマ ほか)
(他の紹介)著者紹介 ヨン,マイケル
 1964年、アメリカ合衆国フロリダ州生まれ。1980年にアメリカ陸軍特殊部隊(グリーンベレー)に所属。2004年からイラク戦争、アフガニスタン紛争に従軍記者として参加。世界75カ国を巡りレポート。2008年に刊行した著書『Moment of Truth in Iraq(イラクの真実の時)』は全米ベストセラーを記録。「慰安婦問題」では長く埋もれていたアメリカ政府の調査報告書「IWGレポート」を再発見し、その真実を調査し続けている。現在は、ジャーナリスト、写真家、ブロガーとして幅広く活躍し、世界の主要メディアから注目されている。著書に『決定版・慰安婦の真実』(育鵬社)がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。