検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

あなたのスピーチレベルがあなたの年収を決めている     

著者名 鴨頭 嘉人/著
出版者 かも出版
出版年月 2018.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西区民7113222835809/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
809.4 809.4
話しかた

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001263198
書誌種別 図書
書名 あなたのスピーチレベルがあなたの年収を決めている     
書名ヨミ アナタ ノ スピーチ レベル ガ アナタ ノ ネンシュウ オ キメテ イル 
著者名 鴨頭 嘉人/著
著者名ヨミ カモガシラ ヨシヒト
出版者 かも出版
出版年月 2018.4
ページ数 181p
大きさ 21cm
分類記号 809.4
分類記号 809.4
ISBN 4-86113-410-4
内容紹介 出世街道への出遅れ、夫婦の不仲、売上減少、従業員のモチベーション低下…すべての問題はスピーチ力が原因だ! 「伝わる話し方」の身につけ方や実用方法を紹介する。参考動画が見られるQRコード付き。
著者紹介 日本マクドナルド店長等を経て独立。講演家。2013年「話し方の学校」を設立。「ハッピーマイレージ」創始者。「私は自分の仕事が大好き大賞」の理事長。
件名 話しかた
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 幼少期の失声症からマクドナルドNo.1店長、年間330回以上講演する炎の講演家へとスピーチ力を磨いてきた著者が語る。ビジネスや人間関係で成功する秘訣。
(他の紹介)目次 第1章 仕事は全てコミュニケーション―赴任先の店舗を全て日本一にした伝説の店長の働き方の極意(幼少時代は失声症―炎の講演家の過去
先に相手の話を聴く!自分の考えを伝えるのは後! ほか)
第2章 誰にでも身につけられる「伝わる話し方」(自分のスピーチに自信を持てないのは当たり前。だって、学んだことがないのだから!
大切なのは学ぶ順番!今まで誰も教えてくれなかったパブリックスピーキングの学び方 ほか)
第3章 上達への一本道―「伝わる話し方」の正しい身につけ方(話す練習をすると、どんどんスピーチが下手になる!スピーチ上達の極意は聴き力
失敗は挑戦することで得られる価値である!成長を支えるのは徹底した環境づくり ほか)
第4章 現場での実用方法―「伝わる話し方」の正しい使い方(言葉は不自由。生まれた感情をそのまま言葉にしよう
パブリックスピーキングと職場での報連相の違いとは? ほか)
第5章 「伝わる話し方」を学んだ成果―話し方の学校・受講生のスピーチ(どんな人でも、伝わるスピーチができるのは当たり前
かっちゃん「日常はプレゼントであふれている」 ほか)
(他の紹介)著者紹介 鴨頭 嘉人
 19歳で日本マクドナルド株式会社にアルバイトとして入社。30歳で店長に昇進。32歳の時にはマクドナルド3,300店舗中、お客様満足度・従業員満足度・セールス伸び率全国1位を達成。2010年に独立。現在は講演家として企業・団体で組織構築・人材育成・セールス獲得についての講演・研修を年間約330回以上行っている。2013年「話し方の学校」を設立。現在4,000名以上に『目的が達成できる伝達力』を教えている。ビジネス以外でも様々な活動を展開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。