検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

弁護士だけが知っているムダにモメない33の方法 カドを立てずにマルくおさめる    

著者名 佐藤 大和/[著]
出版者 ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版年月 2018.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013375631361/サ/図書室5一般図書一般貸出在庫  
2 苗穂・本町3413110762361/サ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
361.454 361.454
コミュニケーション 人間関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001248213
書誌種別 図書
書名 弁護士だけが知っているムダにモメない33の方法 カドを立てずにマルくおさめる    
書名ヨミ ベンゴシ ダケ ガ シッテ イル ムダ ニ モメナイ サンジュウサン ノ ホウホウ 
著者名 佐藤 大和/[著]
著者名ヨミ サトウ ヤマト
出版者 ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版年月 2018.2
ページ数 182p
大きさ 19cm
分類記号 361.454
分類記号 361.454
ISBN 4-7993-2231-4
内容紹介 人間関係は「対応」と「演出」で、よい方向に変えられる。弁護士である著者が相談者とのやりとりの経験から得た、モメごとを起こさないコミュニケーションのノウハウを伝える。
著者紹介 1983年生まれ。宮城県出身。弁護士。レイ法律事務所代表。芸能人の権利を守る「日本エンターテイナーライツ協会」共同代表理事。著書に「ゼロから最強の人脈をつかむ後輩力」など。
件名 コミュニケーション、人間関係
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 仕事や家庭の9割のトラブルは簡単になくせます!各種メディア出演のマルチ弁護士が教える、コミュニケーションの技術。人間関係を円滑に進めるためのコツが満載!
(他の紹介)目次 第1章 人間関係が円滑な人が知っている8つのこと(人間は偏見のかたまりであることを知っている―人は、見たものや聞いたものに支配される生き物である
自分がワガママな人間であると知っている―「相手に対して欲しがりすぎている自分」を理解する
自分のストレスの正体を知っている―争いごとを未然に防ぐ「嗅覚」を身につけるためには? ほか)
第2章 無駄にトラブルを起こさない人になる15のコミュニケーションの技術(人の顔色は、うかがってもいい―ふるまいはすべて、人にどう思われるのかベースで考える
優しすぎる人は、ある日、突然嫌われる―人の「お願いごと」を聞きすぎてはいけない
あなたの周りに人が近づかないのは、あなたが「正しい」人だから―自分の「正しさ」をむやみに押しつけてはいけないのはなぜ? ほか)
第3章 起こってしまったモメごとを解決する10のトラブル対応術(まずは落ち着いて、人をよく見る―口火を切るのはNG。まずは受け手になって情報を集める
モメたら相手の「消火スイッチ」を探そう―相手の怒りを鎮めるには何が必要かを見極める
相手の本心を聞きだす―怒る相手の本心を聞くために必要な、聞く技術とは ほか)
(他の紹介)著者紹介 佐藤 大和
 レイ法律事務所代表弁護士(東京弁護士会所属)、芸能人の権利を守る「日本エンターテイナーライツ協会(ERA)」共同代表理事、厚生労働省「労働教育に関する支援対策」教材作成委員。1983年生、宮城県石巻市出身。14年4月にレイ法律事務所を設立。16年1月には同事務所を国内の法律事務所でTOP5%以内の事務所規模にまで成長させる。多数のメディアに出演する、マルチな弁護士として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。