検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

グローバリゼーションの地理学     

著者名 田中 恭子/著
出版者 時潮社
出版年月 2017.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180260069333.6/タ/1階図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
333.6 333.6
グローバリゼーション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001219038
書誌種別 図書
書名 グローバリゼーションの地理学     
書名ヨミ グローバリゼーション ノ チリガク 
著者名 田中 恭子/著
著者名ヨミ タナカ キョウコ
出版者 時潮社
出版年月 2017.11
ページ数 225p
大きさ 21cm
分類記号 333.6
分類記号 333.6
ISBN 4-7888-0721-1
内容紹介 発展途上国を中心にIMFと世界銀行によって推進されたネオリベラル改革の歴史を振り返りつつ、アメリカの世界覇権時代におけるグローバリゼーションの本質に迫る。
著者紹介 オハイオ州立大学Ph.D(地理学)取得。埼玉大学大学院人文社会科学研究科教授。著書に「保育と女性就業の都市空間構造」「アメリカの金融危機と社会政策」など。
件名 グローバリゼーション
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 中南米は米国の裏庭と呼ばれ、米国は自分たちの意のままにしてきた歴史がある。今、グローバリゼーションの名の下、市場原理主義を掲げるネオリベラリズムが跋扈し、世界が「米国の裏庭」化し、分断と格差が拡大。その実態をIMF支配の歴史と地政学的見地から鋭く暴く。
(他の紹介)目次 序論
第1章 ペトロダラー・システム
第2章 ラテンアメリカにおける米国支配の歴史
第3章 1970年代の南米の軍事政権とネオリベラル改革
第4章 1980〜90年代の南米で展開されたIMF「構造調整プログラム」と2000年代の反動
第5章 親米傀儡政権樹立の課題と中米・カリブ海地域
第6章 グローバルに広がるネオリベラル改革―アフリカと南・東アジア
第7章 ロシアのネオリベラル経済改革とプーチン政権下の大ロシア復活
第8章 米国の世界覇権と現代の地政学


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。