検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本ナショナリズムの歴史  4  国家主義の復活から自民党改憲草案まで 

著者名 梅田 正己/著
出版者 高文研
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180231375311.3/ウ/41階図書室38A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
311.3 311.3
ナショナリズム-歴史 天皇制

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001210332
書誌種別 図書
書名 日本ナショナリズムの歴史  4  国家主義の復活から自民党改憲草案まで 
書名ヨミ ニホン ナショナリズム ノ レキシ 
著者名 梅田 正己/著
著者名ヨミ ウメダ マサキ
出版者 高文研
出版年月 2017.10
ページ数 447p
大きさ 19cm
分類記号 311.3
分類記号 311.3
ISBN 4-87498-638-7
内容紹介 「神権天皇制」を軸とした「日本のナショナリズム」の源流から形成・確立期、崩壊、そして復活までの全過程を系統的に明らかにする。4には、「新たな国づくりへの出発」「自衛隊の変質と日米軍事一体化の促進」等を収録。
著者紹介 1936年唐津市生まれ。一橋大学社会学部卒。元高文研代表。著書に「「非戦の国」が崩れゆく」「「市民の時代」の教育を求めて」「この国のゆくえ」など。
件名 ナショナリズム-歴史、天皇制
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 大日本帝国の崩壊と共に、「日本ナショナリズム」も消滅したはずだった。だが戦後70余年、今や国政の主流を占める。どうしてそうなったのか?復活のプロセスをたどり、検証する!
(他の紹介)目次 9章 よみがえる日本ナショナリズム(新たな国づくりへの出発
米国の対日政策の転換と日本再軍備への歩み
「日の丸」「君が代」問題の始まり
再軍備の推進と吉田首相の「愛国心」論 ほか)
10章 ナショナリズムと歴史認識(「神話史観」にもとづく日本国家観
神話史観を否定した矢内原忠雄
近代日本の歴史的総括の欠落とそのツケ
新たに生まれた「栄光の明治」神話 ほか)
(他の紹介)著者紹介 梅田 正己
 1936年2月、唐津市に生まれる。一橋大学社会学部を卒後、出版社勤務をへて72年、仲間と共に出版社・高文研(当初の社名は高校生文化研究会)を設立、高校生・高校教師を対象に『月刊・考える高校生』(後に『ジュ・パンス』と改題)の発行とあわせ教育書を手はじめに人文書の出版を続ける。81年から沖縄大学との共催で沖縄戦の戦跡・基地のフィールドワーク「沖縄セミナー」にとりくんだのを契機に、沖縄が直面する問題の書籍を数多く出版する。85年に「国家秘密法に反対する出版人の会」の事務局を担当したことから、翌86年、史上最大の出版弾圧事件・横浜事件の再審裁判の開始とともに「支援する会」の事務局を、2010年に実質無罪(同事件は国家犯罪であったと横浜地裁が裁定、刑事補償が実行された)を勝ち取るまで24年間、担当した。2012年高文研代表を退く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。