蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180419830 | 814/サ/ | 1階図書室 | 53 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
新琴似 | 2013051640 | 814/サ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
元町 | 3012948646 | 814/サ/ | 図書室 | 7A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
厚別 | 8013045201 | 814/サ/ | 図書室 | 10 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
清田 | 5513967371 | 814/サ/ | 図書室 | 13 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
6 |
澄川 | 6012937733 | 814/サ/ | 図書室 | 16 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
曙 | 9013097465 | 814/サ/ | 図書室 | 7A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
中央区民 | 1113219156 | 814/サ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
西区民 | 7113217140 | 814/サ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
苗穂・本町 | 3413093943 | 814/サ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
白石東 | 4212207882 | 814/サ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
12 |
厚別西 | 8213183703 | 814/サ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
こども語彙力クイズ366 : 1日…
高濱 正伸/監修
男が「よよよよよよ」と泣いていた …
山口 仲美/著
みず
神永 曉/監修
空と海と大地の言葉辞典
神永 曉/監修
夏の辞典
梅内 美華子/監…
一生忘れられない言の葉図鑑 : 気…
浅夏 レイ/著
もやもや解消!オノマトペ
三田村 信行/文…
おいしさの表現辞典
川端 晶子/編,…
いきもの
神永 曉/監修
教養としての上級語彙2
宮崎 哲弥/著
思いが伝わる語彙学
吉田 裕子/著,…
和のふるまい言葉事典 : 所作まで…
柾木 良子/著,…
マインクラフトでおぼえるちょっとむ…
小木曽 智信/監…
二度と忘れない!イラストで覚える大…
齋藤 孝/著
あじ
神永 曉/監修
仕事の語彙力 : たった500語で…
ことば探究舎/編
日本語のゆたかさがぐんぐん身につく…
竹田 晃子/監修…
じつは伝わっていない日本語大図鑑
山口 謠司/監修
東大生と学ぶ語彙力
西岡 壱誠/著
見て楽しむことば図鑑
みっけ/著,天野…
るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!…
白坂 洋一/監修
はな
神永 曉/監修
超こども言いかえ図鑑 : マンガで…
川上 徹也/著,…
光と闇と色のことば辞典
山口 謠司/著,…
たのしいことば!!オノマトペ大図鑑
青山 由紀/監修…
へんし〜ん!ことばブック : 伝え…
齋藤 孝/著,林…
空を、読む。
佐々木 まなび/…
大人ことば辞典 : しみる・エモい…
ことば探究舎/編
味わい、愉しむきほんの日本語 : …
齋藤 孝/著
感傷と感情の言の葉帳
ねる屋。/著
教養としての上級語彙[1]
宮崎 哲弥/著
雨夜の星をさがして : 美しい日本…
古性 のち/著
15才までに語彙をあと1500増や…
福田 尚弘/作,…
中学生の語彙力アップ1700
エディット語彙力…
小さな言の葉の本
東 直子/監修,…
あいまい・ぼんやり語辞典
森山 卓郎/編
一生、恥をかかない最低限の日本語 …
福田 尚弘/作,…
15才までに覚えたい言葉2000 …
高濱 正伸/監修…
12歳までに知っておきたい語彙力図…
齋藤 孝/著
おいしい味の表現術
瀬戸 賢一/編,…
かず
神永 曉/監修
きもちのことばじてん : 絵で見て…
青木 伸生/監修
いろ
神永 曉/監修
背筋がスッと伸びる日本語 : 一目…
西村 貴好/著
そら
神永 曉/監修
思いちがいの言葉2
山口 理/著
<例解>日本語の多義語研究 : 認…
籾山 洋介/著
日本の風景が織りなす美しい季節のこ…
パイインターナシ…
雨を、読む。
佐々木 まなび/…
できる大人の語彙力2200
福田 尚弘/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001197117 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大人の語彙力ノート 誰からも「できる!」と思われる |
書名ヨミ |
オトナ ノ ゴイリョク ノート |
著者名 |
齋藤 孝/著
|
著者名ヨミ |
サイトウ タカシ |
出版者 |
SBクリエイティブ
|
出版年月 |
2017.9 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
814
|
分類記号 |
814
|
ISBN |
4-7973-9344-6 |
内容紹介 |
「大丈夫です」は「問題ございません」、「手伝ってください」は「手をお貸しください」…。どんな場でも、誰と会っても恥ずかしくない「語彙力」と「モノの言い方」を紹介する。センスが伝わる季節の言葉も掲載。 |
著者紹介 |
1960年静岡県生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程等を経て、明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論など。著書に「声に出して読みたい日本語」など。 |
件名 |
日本語 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
どんな場でも、誰と会っても恥ずかしくない「語彙力」と「モノの言い方」がすぐ身につきます! |
(他の紹介)目次 |
第1章 「普段の会話で品よく見せる」語彙力ノート 第2章 「お願いする」ときの語彙力ノート 第3章 「言いづらいことを言い換える」語彙力ノート 第4章 「気持ちを伝える」語彙力ノート 第5章 メール・口グセで自分を下げない「同じ言葉の繰り返しをなくす」語彙力ノート 第6章 会議・打ち合わせで「できる!」と言われる語彙力ノート 第7章 「訪問・宴会・手紙で使える」語彙力ノート 第8章 センスが伝わる「季節の言葉」ノート |
(他の紹介)著者紹介 |
齋藤 孝 1960年静岡県生まれ。東京大学法学部卒業後、同大大学院教育学研究科博士課程等を経て、明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。ベストセラー作家、文化人として多くのメディアに登場。著書多数。『語彙力こそが教養である』(KADOKAWA)は17万部を突破するベストセラーに。著書発行部数は1000万部を超える。NHK Eテレ「にほんごであそぼ」総合指導(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ