検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

刑法がわかった     

著者名 船山 泰範/著
出版者 法学書院
出版年月 2017.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180212896326/フ/1階図書室40A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
326 326
刑法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001182815
書誌種別 図書
書名 刑法がわかった     
書名ヨミ ケイホウ ガ ワカッタ 
著者名 船山 泰範/著
著者名ヨミ フナヤマ ヤスノリ
版表示 改訂第6版
出版者 法学書院
出版年月 2017.7
ページ数 21,375p
大きさ 21cm
分類記号 326
分類記号 326
ISBN 4-587-53821-7
内容紹介 刑法を理解するための基本・重要テーマ191項目を精選し、通説・判例の立場に立ち、事例・判例・図表を多用してやさしく解説する。平成29年法改正「性犯罪厳罰化」等に対応した改訂第6版。
著者紹介 昭和21年東京生まれ。日本大学法学部卒業。元日本大学法学部教授、同大学講師。弁護士。専攻は刑法。著書に「人間の目でみる刑法」など。
件名 刑法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 刑法を理解するための基本・重要テーマ191項目を収録。事例・判例・図表を多用して基礎からやさしく解説。2色刷りで、楽しくビジュアルな内容・レイアウト。司法書士試験、公務員試験の受験参考書として最適。
(他の紹介)目次 第1部 刑法の扉を開く(刑法は道徳を守らせるためにあるのですか
刑法はどのような役割をもっていますか
わが国の犯罪は多いのですか ほか)
第2部 総論(刑法の基本原則
刑罰の内容と本質
犯罪の成立要件の基礎 ほか)
第3部 各論(犯罪の分類
生命、身体を害する罪
性犯罪 ほか)
(他の紹介)著者紹介 船山 泰範
 昭和21年、東京に生まれる。昭和46年、日本大学法学部を卒業。元日本大学法学部教授、現在、日本大学法学部講師、弁護士。専攻は刑法(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。