検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

地域の力を引き出す企業 グローバル・ニッチトップ企業が示す未来  ちくま新書  

著者名 細谷 祐二/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2017.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3013096676509/ホ/図書室3B一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8013043032509/ホ/図書室7一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
509.21 509.21
日本-工業 技術-日本 中小企業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001178461
書誌種別 図書
書名 地域の力を引き出す企業 グローバル・ニッチトップ企業が示す未来  ちくま新書  
書名ヨミ チイキ ノ チカラ オ ヒキダス キギョウ 
著者名 細谷 祐二/著
著者名ヨミ ホソヤ ユウジ
出版者 筑摩書房
出版年月 2017.7
ページ数 284p
大きさ 18cm
分類記号 509.21
分類記号 509.21
ISBN 4-480-06972-6
内容紹介 日本各地に存在する、特定分野で世界のトップに立つ「グローバル・ニッチトップ(GNT)」企業の実態を紹介。また、後に続く企業を国や自治体が政策的に支援する方法を探り、地域経済活性化策を提唱する。
著者紹介 1957年東京都生まれ。米国イェール大学大学院国際開発経済プログラム修了(MA)。経済産業省地域政策研究官。著書に「グローバル・ニッチトップ企業論」がある。
件名 日本-工業、技術-日本、中小企業
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 日本各地で今、「小さな世界企業」が宝石のきらめきを放っている。ニッチな分野で世界のトップに立つ「グローバル・ニッチトップ(GNT)」企業である。GNT企業を全国に訪ね、調査してきた著者が、地域に存在するすぐれた中小企業の実態を紹介すると共に、後に続く企業を国や自治体が政策的に支援する方法を、様々に考察する。真の地域の内発的発展を促すためには、安易に補助金を配るだけでは十分でない。ドイツなどの成功例に学び、地域における知恵を育むための地域経済活性化策を提唱する。
(他の紹介)目次 第1章 グローバル・ニッチトップ(GNT)企業とは何か?(ジェイン・ジェイコブズの予言
成熟した市場経済で本領を発揮するGNT企業
中小企業とは?―ものづくりとは?)
第2章 GNT企業―なぜこんなにすばらしい企業が存在するのか?(GNT企業の強さの秘密
さいたま市の驚異企業
社会を映し出すレンズのようなGNT企業
GNT企業を目指せ)
第3章 日本の長期停滞を打開する糸口(日本の大企業、日本経済の苦境をどう考えるか?
世界で元気な企業のキーワード―ニッチ、ファミリー、スピンオフ
四大財閥の危機を救った戦前の持株会社システム
イノベーションに不可欠な並列実験と小さい組織単位の重要性
ITが引き出す小さい組織の無尽蔵の可能性)
第4章 企業を元気にする正しい成長戦略(企業の競争優位を左右する社会的共通資本
ドイツの長期戦略―官民がタッグを組んで需要を生み育てる
世界需要を取り込んだ創発的オープンネットワークの構築)
第5章 地域経済活性化とGNT企業(クラスターからネットワークへ
地域の力を引き出す企業とその活用
人材とその活用で地域の伸びしろが決まる
企業と地域の良い利己主義、悪い利己主義)
(他の紹介)著者紹介 細谷 祐二
 1957年東京都生まれ。東京大学経済学部卒業。米国イェール大学大学院国際開発経済プログラム修了(MA)。1981年通商産業省入省、2008年から経済産業省地域政策研究官(現職)。非常勤として、(独)経済産業研究所コンサルティングフェロー、学習院大学・日本大学・東京大学各経済学部講師を兼任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。