検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

時間の言語学 メタファーから読みとく  ちくま新書  

著者名 瀬戸 賢一/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8012999465801/セ/図書室10一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
801.6 801.6
比喩 時間(哲学)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001140780
書誌種別 図書
書名 時間の言語学 メタファーから読みとく  ちくま新書  
書名ヨミ ジカン ノ ゲンゴガク 
著者名 瀬戸 賢一/著
著者名ヨミ セト ケンイチ
出版者 筑摩書房
出版年月 2017.3
ページ数 205p
大きさ 18cm
分類記号 801.6
分類記号 801.6
ISBN 4-480-06950-4
内容紹介 かつてない、「ことば」からみた時間論。人々が頭の中で時間をどのように考えるのかを、実際のことばの分析によって明らかにし、無意識的に使われるメタファーの仕組を解明することで、ことばと認識の関係を白日の下にさらす。
著者紹介 1951年生まれ。佛教大学文学部教授。大阪市立大学名誉教授。専門は英語学・レトリック。著書に「日本語のレトリック」「認識のレトリック」など。
件名 比喩、時間(哲学)
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 時間は抽象なので、私たちが時間を認識するとき、なにかに「見立て」るしかない。この「見立て」つまりメタファーを分析することで、“時間”を具体的に意識化することができる。近代において最も強固な「見立て」は“時は金なり”のメタファー。コーパスや、具体的なテキスト(「吾輩は猫である」「モモ」等)を探り、私たちが縛られているさまざまな時間のメタファーを明らかにした上で、新しい時間概念(「時間は命」)を模索したい。
(他の紹介)目次 第1章 時間をことばで表すと―『広辞苑』vs.『新明解』(『広辞苑』の定義の変遷
『新明解』の挑戦)
第2章 「時間」と「とき」(ときの意味―ゆったりと流れるもの
時間の意味―計量されるもの
「時は金なり」は「時間は金なり」?)
第3章 時間経過の認識論(哲学者たちは時間をどう思索したか?
時間はどう流れるか)
第4章 時間のメタファー(時は金なり
時間に追われる
時間のネットワーク―時間のことばの全体像)
第5章 新たな時間概念を求めて(“時間は命”
時間の円環を取り戻す)
(他の紹介)著者紹介 瀬戸 賢一
 1951年生まれ。佛教大学文学部教授。大阪市立大学名誉教授。専門は、英語学・レトリック。レトリックを中心に言語表現の実際を分析し、豊かな表現技法に向けてさまざまな提言をしている。また、認知言語学の立場から、人間の言語・行動・認識を体系的に解明することを目指す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。