検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ぼくらは鉄道に乗って   ブルーバトンブックス  

著者名 三輪 裕子/作   佐藤 真紀子/絵
出版者 小峰書店
出版年月 2016.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180082463J913/ミワ/こどもの森14A児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三輪 裕子 佐藤 真紀子
2016
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001127306
書誌種別 図書
書名 ぼくらは鉄道に乗って   ブルーバトンブックス  
書名ヨミ ボクラ ワ テツドウ ニ ノッテ 
著者名 三輪 裕子/作
著者名ヨミ ミワ ヒロコ
著者名 佐藤 真紀子/絵
著者名ヨミ サトウ マキコ
出版者 小峰書店
出版年月 2016.12
ページ数 159p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-338-30802-1
内容紹介 小学4年生の悠太とおなじアパートに越してきた同い年の女の子、理子。悠太は、理子のことを鉄道少女(鉄子)ではないかと疑っていたが…。鉄道に乗って、調布から大原まで。僕らの冒険が走り出す!
著者紹介 1951年東京都生まれ。東京学芸大学卒業。日本児童文学者協会会員。「ぼくらの夏は山小屋で」で講談社児童文学新人賞、「パパさんの庭」で野間児童文芸賞を受賞。
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 あいさつをしそびれたせいで、悠太は、理子と話をする、最初のチャンスを逃してしまった。なぜ悠太は理子と話してみたいと思ったのか。それは、理子が大事そうに持っていたのが、列車の『時刻表』だったからだ。ぼくらの冒険が動き始める!
(他の紹介)著者紹介 三輪 裕子
 1951年東京都生まれ。東京学芸大学卒業。二年間小学校の教師をした後、子どもの本を書きはじめる。1982年『ぼくらの夏は山小屋で』(講談社)で第23回講談社児童文学新人賞を受賞。『パパさんの庭』(講談社)で野間児童文芸賞、『優しい音』(小峰書店)で新美南吉児童文学賞受賞。日本児童文学者協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐藤 真紀子
 1965年東京都生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。