検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

英語で学び,考える今日は何の日around the world  [4]  世界のトピック10月11月12月 

著者名 町田 淳子/著
出版者 光村教育図書
出版年月 2016.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180277006J83/マ/こどもの森10B児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
830 830
英語 歴史 記念日 年中行事

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001091806
書誌種別 図書
書名 英語で学び,考える今日は何の日around the world  [4]  世界のトピック10月11月12月 
書名ヨミ エイゴ デ マナビ カンガエル キョウ ワ ナンノ ヒ アラウンド ザ ワールド 
著者名 町田 淳子/著
著者名ヨミ マチダ ジュンコ
出版者 光村教育図書
出版年月 2016.9
ページ数 47p
大きさ 27cm
分類記号 830
分類記号 830
ISBN 4-89572-960-4
内容紹介 1年のどの日も、世界中の人々が生きてきた過去の歴史が刻まれた記念日です。10月〜12月の記念日や歴史的な出来事を、「平和」「人権」「環境」「異文化理解」の4つの観点で選び、英語・日本語併記で紹介します。
著者紹介 ベルワークス主宰。小学校テーマ別英語教育研究会(ESTEEM)代表。白梅学園大学非常勤講師。共著に「小学校テーマで学ぶ英語活動」など。
件名 英語、歴史、記念日、年中行事
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 October―10月(1日・International Day of Older Persons―国際高齢者デー・人権
9日・World Post Day―世界郵便の日・異文化理解
13日・International Day for Disaster Reduction―国際防災の日・環境
24日・United Nations Day―国連デー・平和
27日・World Day for Audiovisual Heritage―世界視聴覚遺産デー・異文化理解)
November―11月(19日・World Toilet Day―世界トイレデー・人権
20日・Universal Children’sDay―世界の子どもの日・人権
第4木曜日・Thanksgiving Day―感謝祭・異文化理解)
December―12月(3日・International Day of Persons with Disabilities―国際障害者デー・人権
10日・Human Rights Day―人権デー・人権
11日・International Mountain Day―国際山岳デー・環境
25日・Christmas Day―クリスマス・平和)
(他の紹介)著者紹介 町田 淳子
 ベルワークス主宰、小学校テーマ別英語教育研究会(ESTEEM)代表。2010年より白梅学園大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。