検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

三国志「その後」の真実 知られざる孔明没後の後伝  SB新書  

著者名 渡邉 義浩/著   仙石 知子/著
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2016.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3013146158222/ワ/図書室2A一般図書一般貸出在庫  
2 西岡5013124713222/ワ/新書1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡邉 義浩 仙石 知子
2016
222.043 222.043
中国-歴史-三国時代 中国-歴史-晋時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001085089
書誌種別 図書
書名 三国志「その後」の真実 知られざる孔明没後の後伝  SB新書  
書名ヨミ サンゴクシ ソノゴ ノ シンジツ 
著者名 渡邉 義浩/著
著者名ヨミ ワタナベ ヨシヒロ
著者名 仙石 知子/著
著者名ヨミ センゴク トモコ
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2016.9
ページ数 255p
大きさ 18cm
分類記号 222.043
分類記号 222.043
ISBN 4-7973-8099-6
内容紹介 「その後の三国志」をテーマに、孔明没後から西晉の滅亡までを史書に基づき描き出す。さらに、もう一つの「その後」として、後代に「三国志」が伝説化され、伝承や文学ができるまでの過程を、三国志研究の第一人者が追う。
著者紹介 1962年東京都生まれ。早稲田大学文学学術院教授。専門は古典中国学。三国志学会事務局長。
件名 中国-歴史-三国時代、中国-歴史-晋時代
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 昔から日本人の教養とも呼べる「三国志」。だが、英傑たちの子世代に関しては読み飛ばしがちである。本書は「その後の三国志」をテーマに、孔明没後から西晉の滅亡までを史書に基づき描き出す。さらに、もう一つの「その後」として、後代に「三国志」が伝説化され、伝承や文学ができるまでの過程を、三国志研究の第一人者が追っていく。三国志通も知らない、三国志の「最終章」決定版!
(他の紹介)目次 序章 三国時代の形成(黄巾の乱ではじまった乱世
曹操と袁紹が雌雄を決する ほか)
第1章 秋風五丈原(孫呉との同盟を回復し南征へ
「出師の表」で北伐を正当化 ほか)
第2章 三国それぞれの混乱(諸葛亮後の蜀漢を率いた者
曹魏で力を貯えていく司馬懿 ほか)
第3章 三国の統一(姜維・諸葛瞻の忠心空しく蜀漢が滅ぶ
司馬氏の西晉は儒教を根本とした ほか)
第4章 西晉の滅亡と伝説のはじまり(西晉は諸王が軍事機能を担った
西晉を弱体化させた八王の乱 ほか)
(他の紹介)著者紹介 渡邉 義浩
 1962年東京都生まれ。1991年、筑波大学大学院博士課程歴史・人類学研究科修了。「後漢国家の支配と儒教」で文学博士。北海道教育大学助教授、大東文化大学文学部教授を経て、早稲田大学文学学術院教授。専門は古典中国学。三国志学会事務局長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
仙石 知子
 1971年生まれ。博士(中国学)。早稲田大学非常勤講師。専門は中国明清小説(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。