検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

杜甫詩注  第10冊  成都の歌 下

著者名 吉川 幸次郎/著   興膳 宏/編
出版者 岩波書店
出版年月 2016.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119900256921.4/ヨ/1-101階図書室67B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉川 幸次郎 興膳 宏
2016
921.43 921.43
杜 甫

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001083000
書誌種別 図書
書名 杜甫詩注  第10冊  成都の歌 下
書名ヨミ ト ホ シチュウ 
著者名 吉川 幸次郎/著
著者名ヨミ ヨシカワ コウジロウ
著者名 興膳 宏/編
著者名ヨミ コウゼン ヒロシ
出版者 岩波書店
出版年月 2016.8
ページ数 11,327p
大きさ 22cm
分類記号 921.43
分類記号 921.43
ISBN 4-00-092770-3
内容紹介 唐の詩人・杜甫の全詩、およそ1400首を年代ごとに編成。よみ下し、日本語訳に加えて、一言一句にわたり詳細な注釈をおこない、その詩情を精究する。第10冊は、「茅屋 秋風の破る所と為る歌」など古体詩43首を収録。
個人件名 杜 甫
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 成都西郊に卜居した詩人は、七六二年にいったんこの地を離れるまで、異郷への違和感をはらみつつも親しみに満ちた日々を送る。ユーモラスな「茅屋 秋風の破る所と為る歌」のほか、蜀の風物詩、論画詩など古体詩四三首を収録。オリジナル版。
(他の紹介)目次 石笋行 石笋行 たけのこ石の歌
石犀行 石犀行 石の犀の歌
杜鵑行 杜鵑行 ホトトギスの歌
戲作花卿謌 戯れに作りし花卿の歌 花将軍のざれ歌
贈蜀僧閭丘師兄 蜀僧の閭丘師兄に贈る 蜀の僧閭丘どのに贈る
泛溪 渓に泛かぶ 川あそび
題壁畫馬歌 壁に画がきし馬に題する歌 壁画の馬の歌
戲題畫山水圖歌 戯れに山水を画がける図に題する歌 山水画に寄せるざれ歌
題李尊師松樹障子歌 李尊師が松樹の障子に題する歌 李道士のえがいた松の木のついたてに寄せる歌
戲爲雙松圖歌 戯れに為りし双松図の歌 二本松の絵のざれ歌〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。