検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

在り処     

著者名 本橋 成一/[撮影]
出版者 IZU PHOTO MUSEUM
出版年月 2016.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180002446K748/モ/2階郷土110B郷土資料一般貸出在庫  
2 中央図書館0180002453KR748/モ/2階郷土120A郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

本橋 成一
2016
748 748

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001066032
書誌種別 図書
書名 在り処     
書名ヨミ アリカ 
著者名 本橋 成一/[撮影]
著者名ヨミ モトハシ セイイチ
出版者 IZU PHOTO MUSEUM
出版年月 2016.6
ページ数 367p
大きさ 26cm
分類記号 748
分類記号 748
ISBN 4-904257-35-7
内容紹介 約半世紀にわたり、人間の営みと生の豊かさを見つめ続け、写真と映画で表現してきた作家による写真集。未発表の初期作品「雄冬」「与論」から、最新作「アラヤシキ」まで、全9シリーズを収録する。
言語区分 英語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 アラヤシキ、雄冬、与論、炭鉱、上野駅、藝能東西、サーカス、屠場、チェルノブイリ。1960年代から市井の人々の営みを撮り続けた半世紀。代表作に未発表の初期シリーズを加え、全9シリーズを収録した決定版写真集。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。