検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

知っていますか?日本数学者ゆかりの地 日本数学の源流を訪ねて    

著者名 西條 敏美/著
出版者 恒星社厚生閣
出版年月 2016.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119894558KR410.2/サ/2階郷土118A郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
数学者 日本-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001060653
書誌種別 図書
書名 知っていますか?日本数学者ゆかりの地 日本数学の源流を訪ねて    
書名ヨミ シッテ イマスカ ニホン スウガクシャ ユカリ ノ チ 
著者名 西條 敏美/著
著者名ヨミ サイジョウ トシミ
出版者 恒星社厚生閣
出版年月 2016.6
ページ数 11,222p
大きさ 19cm
分類記号 410.21
分類記号 410.21
ISBN 4-7699-1585-0
内容紹介 北海道から九州まで、江戸初期〜現代に活躍した日本の数学者33名の故郷を訪ね、現地写真とともに生家跡、記念館、石碑、銅像、墓などを紹介する。数学の中身には立ち入らない。郷土学習などの素材にも最適。
著者紹介 1950年徳島生まれ。関西大学大学院工学研究科修士課程修了。徳島県の公立高校(物理教諭)に35年勤め定年退職。著書に「測り方の科学史」「単位の成り立ち」など。
件名 数学者、日本-紀行・案内記
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 日本数学者ゆかりの地(毛利重能 兵庫県西宮市熊野町―わが国最古の算学者『割算書』の著書
吉田光由 京都市右京区嵯峨―数学の普及に貢献した『塵劫記』の著者
関孝和 群馬県藤岡市藤岡/東京都新宿区弁天町―「算聖」と呼ばれる江戸期最大の数学者
安島直円 東京都港区三田/山形県新庄市上西山―円理の研究を一新した『不朽算法』の著者
藤田貞資 東京都新宿区須賀町―関流和算の入門書『精要算法』の著者 ほか)
日本数学者紀行エッセー(付 追悼エッセー)(関孝和
三上義夫
小倉金之助
岡潔
桂田芳枝 ほか)
(他の紹介)著者紹介 西條 敏美
 1950年徳島に生まれる。1974年関西大学工学部卒業。1976年関西大学大学院工学研究科修士課程修了。2011年徳島県の公立高校(物理教諭)に35年勤め、定年退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

1 毛利 重能 兵庫県西宮市熊野町
2 吉田 光由 京都市右京区嵯峨
3 関 孝和 群馬県藤岡市藤岡/東京都新宿区弁天町
4 安島 直円 東京都港区三田/山形県新庄市上西山
5 藤田 貞資 東京都新宿区須賀町
6 会田 安明 東京都台東区浅草・港区芝公園/山形県山形市小荷駄町・十日町
7 最上 徳内 山形県村山市中央/東京都文京区向ケ丘(算学、天文・暦学を力に蝦夷地を探検した探検家)
8 石黒 信由 富山県射水市
9 日下 誠 東京都台東区谷中
10 千葉 胤秀 岩手県一関市花泉町
11 山口 和 新潟県阿賀野市外城町
12 剣持 章行 千葉県旭市鏑木
13 小出 長十郎 徳島県徳島市寺町
14 福田 理軒 東京都北区王子本町
15 佐久間 庸軒 福島県田村市船引町
16 阿部 有清 徳島県徳島市寺町
17 杉 亨二 長崎県長崎市立山/東京都豊島区駒込
18 柳 楢悦 東京都港区南青山
19 中村 六三郎 長崎県長崎市立山/静岡県沼津市三芳町
20 菊池 大麓 東京都台東区谷中
21 武田 丑太郎 徳島県徳島市城南町・佐古
22 狩野 亨吉 秋田県大館市谷地町/東京都府中市多磨町
23 五十嵐 豊吉 宮城県仙台市青葉区小松島
24 林 鶴一 徳島県徳島市万代町/宮城県仙台市青葉区北山
25 三上 義夫 広島県安芸高田市甲田町/広島県広島市中区中町
26 高木 貞治 岐阜県本巣市三橋/東京都府中市多磨町
27 小倉 金之助 山形県酒田市中央西町・南新町
28 細川 藤右衛門 高知県南国市緑ケ丘・十市
29 岡 潔 和歌山県橋本市柱本・御幸辻/奈良県奈良市白亳寺町
30 桂田 芳枝 北海道札幌市中央区南六条 (数学で日本女性初の理学博士)
31 谷山 豊 埼玉県加須市騎西
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。