検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

公共施設の再編を問う 「地方創生」下の統廃合・再配置    

著者名 森 裕之/著
出版者 自治体研究社
出版年月 2016.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6013064735318/モ/図書室9一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
318 318
公共施設

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001018984
書誌種別 図書
書名 公共施設の再編を問う 「地方創生」下の統廃合・再配置    
書名ヨミ コウキョウ シセツ ノ サイヘン オ トウ 
著者名 森 裕之/著
著者名ヨミ モリ ヒロユキ
出版者 自治体研究社
出版年月 2016.2
ページ数 88p
大きさ 21cm
分類記号 318
分類記号 318
ISBN 4-88037-647-9
内容紹介 公共施設の再編・統廃合の課題は住民自治の問題であり、住民自らが学習して行政と協力して取り組んでいかなければならないものである。公共施設の問題を、現政権最大の国内政策・地方創生とのつながりのなかで論じる。
件名 公共施設
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 はじめに いまなぜ公共施設の再編・統廃合なのか
第1章 公共施設とは何か
第2章 地方創生と公共施設
第3章 公共施設と地方財政改革
第4章 公共施設の再編・統廃合―先行事例から学ぶ
終章 賢い縮小(スマート・シュリンク)へ向かって
(他の紹介)著者紹介 森 裕之
 1967年大阪府生まれ。大阪市立大学商学部、同大学院経営学研究科後期博士課程中退後、高知大学助手。その後、高知大学専任講師、大阪教育大学専任講師・助教授をへて、2003年から立命館大学政策科学部助教授。2009年より同教授。財政学とくに地方財政と公共事業を専攻。また、社会的災害(アスベスト問題など)についても公共政策論としての立場から考察(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。