蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ハレム 女官と宦官たちの世界 新潮選書
|
著者名 |
小笠原 弘幸/著
|
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2022.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180919904 | 227.4/オ/ | 1階図書室 | 35A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
曙 | 9013175303 | 227/オ/ | 図書室 | 4B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001665540 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ハレム 女官と宦官たちの世界 新潮選書 |
書名ヨミ |
ハレム |
著者名 |
小笠原 弘幸/著
|
著者名ヨミ |
オガサワラ ヒロユキ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2022.3 |
ページ数 |
296p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
227.4
|
分類記号 |
227.4
|
ISBN |
4-10-603877-8 |
内容紹介 |
性愛と淫蕩のイメージで語られてきたイスラム世界の後宮・ハレム。奴隷として連れてこられた女官たちはどんな人生を送り、宦官はどのように権力を手にしたのか? オスマン帝国を支えた謎多き組織の全貌を最新研究で描く。 |
著者紹介 |
1974年北海道生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得退学。九州大学大学院人文科学研究院イスラム文明史学講座准教授。「オスマン帝国」で樫山純三賞受賞。 |
件名 |
トルコ-歴史、女性-歴史 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
産経新聞 日本経済新聞 毎日新聞 読売新聞 朝日新聞 読売新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
里山はもちろん、東京23区のほとんどで生息が確認されている一方、その生態はほとんど知られていない。そのわりに「化かす」「まぬけ」「お人好し」などさまざまなイメージがついてまわるふしぎな動物タヌキ。どこにすんでなにを食べているのか、どうして化かすと思われたのかなどの基礎知識から、津波後の仙台湾にヒトより早く戻ってきた話など、野生動物の専門家がひとつひとつわかりやすく解説。私たちとタヌキはどうつき合うべきかの指針を説く。 |
(他の紹介)目次 |
序章 そのイメージはどこから来るのか? 1 タヌキの基礎知識 2 タヌキのイメージを考える 3 タヌキの生態学 タヌキのQ&A 4 東日本大震災とタヌキ 5 タヌキと私たち |
内容細目表
前のページへ