検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

著作権法概説     

著者名 半田 正夫/著
出版者 法学書院
出版年月 2015.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119768604021.2/ハ/1階図書室31A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

半田 正夫
2015
021.2 021.2
著作権

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000996286
書誌種別 図書
書名 著作権法概説     
書名ヨミ チョサクケンホウ ガイセツ 
著者名 半田 正夫/著
著者名ヨミ ハンダ マサオ
版表示 第16版
出版者 法学書院
出版年月 2015.11
ページ数 16,352p
大きさ 22cm
分類記号 021.2
分類記号 021.2
ISBN 4-587-03453-5
内容紹介 日本の著作権法領域をリードする半田正夫が、著作権法の内容を体系的かつ平易に解説した概説書。平成26年改正法に対応し、ドイツの著作権法の動きを取り入れるなどした第16版。
著者紹介 1933年札幌生まれ。北海道大学法学部卒業。青山学院理事長を経て、同大学名誉教授、TMI総合法律事務所顧問弁護士、日本複製権センター理事長。法学博士。著書に「やさしい物権法」など。
件名 著作権
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 平成26年改正法に対応!電子書籍に対応するための出版権制度の見直し、視聴覚的実演条約(北京条約)などを収録。
(他の紹介)目次 序説
著作権法の目的
著作権の主体および客体
著作者の権利
著作権の制限
著作権の変動
著作物の利用(著作権の行使)
著作権の登録
著作隣接権
私的録音・録画補償金
紛争処理
著作権法上の権利の侵害
著作権・著作隣接権の集中管理
(他の紹介)著者紹介 半田 正夫
 1933年札幌に生まれる。1956年北海道大学法学部卒業。現職、青山学院大学学長、青山学院院長代行、青山学院理事長を経て、同大学名誉教授、TMI総合法律事務所顧問弁護士、日本複製権センター理事長、法学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。