蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
ふしこ | 3211000942 | 762/ミ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
911 911.362 911 911.362
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000066285 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
演奏家ショート・ショート 続 音楽選書 |
書名ヨミ |
エンソウカ ショート ショート |
著者名 |
三浦 淳史/著
|
著者名ヨミ |
ミウラ アツシ |
出版者 |
音楽之友社
|
出版年月 |
1984.6 |
ページ数 |
210p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
762.8
|
分類記号 |
762.8
|
ISBN |
4-276-37033-7 |
件名 |
音楽家 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
安全保障の名による軍事化への道。平和路線だった日本の宇宙開発は安倍政権と日米軍事同盟の下で軍・産・官・学の共同開発に急進展。 |
(他の紹介)目次 |
序章 憧れだった宇宙開発は今 第1章 宇宙への憧れ(イカロスの夢 気球・飛行船・グライダー ほか) 第2章 世界の宇宙開発の歴史(フォン・ブラウンとコロリョフ さまざまな人工衛星 ほか) 第3章 日本の宇宙開発の歴史(第一期 一九五四年から一九六九年まで 第二期 一九六九年から二〇〇三年まで ほか) 第4章 軍事化が進む日本の宇宙開発(平和路線からの出発 宇宙開発事業団の発足 ほか) 第5章 急進展する軍産学共同とJAXA(JAXAと防衛省の協力体制 宇宙に関する包括的日米会話 ほか) 終章 宇宙開発は平和のために(国連の活動 軍需産業の問題 最後に) |
内容細目表
前のページへ