検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

「赤ちゃん縁組」で虐待死をなくす 愛知方式がつないだ命  光文社新書  

著者名 矢満田 篤二/著   萬屋 育子/著
出版者 光文社
出版年月 2015.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6013065013369/ヤ/新書26一般図書一般貸出在庫  
2 山の手7013026245369/ヤ/新書40一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
369.43 369.43
里親制度 養子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000897936
書誌種別 図書
書名 「赤ちゃん縁組」で虐待死をなくす 愛知方式がつないだ命  光文社新書  
書名ヨミ アカチャン エングミ デ ギャクタイシ オ ナクス 
著者名 矢満田 篤二/著
著者名ヨミ ヤマンタ トクジ
著者名 萬屋 育子/著
著者名ヨミ ヨロズヤ イクコ
出版者 光文社
出版年月 2015.1
ページ数 317p
大きさ 18cm
分類記号 369.43
分類記号 369.43
ISBN 4-334-03838-0
内容紹介 公務員でありながら、圧力に負けずに「愛知方式」と呼ばれる新生児の特別養子縁組を断行し続けた矢満田篤二と、その方式を愛知県に定着させる役割を果たした萬屋育子が、それぞれの半生と取り組みについて綴る。
著者紹介 1934年中国東北部生まれ。名城大学法学部卒業。日本福祉大学等の非常勤講師。
件名 里親制度、養子
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 「愛知方式」と呼ばれる特別養子縁組の方法がある。愛知県の児童相談所では、産みの親が育てることができない赤ちゃんを、特別養子縁組を前提とした里親委託によって、生まれてすぐから家庭の中で育てる取り組みを30年来続けてきた。「虐待死の中で最も多い、0歳0カ月0日の虐待死」「恒久的な家族の愛情を知らずに施設で育つ子どもたち」「里親や里子を苦しめ続ける反応性愛着障害という病」…。これらすべてをなくすために、公務員でありながら圧力に負けずに新生児の特別養子縁組を断行し続けた矢満田氏、そしてその方式を愛知県に定着させる役割を果たした萬屋氏の半生と取り組みを、二人の熱意の背景にも迫りながら紹介する。
(他の紹介)目次 プロローグ 涙から笑顔へ―赤ちゃん縁組のある風景
第1章 「特別養子縁組」とは何か?
第2章 なぜ私は「赤ちゃん縁組」を始めたのか
第3章 反応性愛着障害―子どもが必死に訴える姿
第4章 「愛知方式」とは―子どものための縁組
第5章 「赤ちゃん縁組」との出会い
第6章 「赤ちゃん縁組」を広げるために


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。