検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

大仏はなぜこれほど巨大なのか 権力者たちの宗教建築  平凡社新書  

著者名 武澤 秀一/著
出版者 平凡社
出版年月 2014.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8012891019520/タ/図書室7一般図書一般貸出在庫  
2 9012568912520/タ/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
520.2 520.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000881039
書誌種別 図書
書名 大仏はなぜこれほど巨大なのか 権力者たちの宗教建築  平凡社新書  
書名ヨミ ダイブツ ワ ナゼ コレホド キョダイ ナノカ 
著者名 武澤 秀一/著
著者名ヨミ タケザワ シュウイチ
出版者 平凡社
出版年月 2014.11
ページ数 263p
大きさ 18cm
分類記号 520.2
分類記号 520.2
ISBN 4-582-85756-6
内容紹介 宗教がもつ「世界観」を表現する宗教建築。国家の最高権力者たちが建造に深く関わった大仏、ストゥーパ、円形神殿から「世界観」を紡ぎ出し、その成り立ちを探る。宗教情報センターのホームページにおける連載をもとに新書化。
著者紹介 1947年前橋市生まれ。建築家・著述家。博士(工学・東京大学)。東京大学大学院をへて同大学助手を務めたのち、建築設計事務所を主宰。著書に「法隆寺の謎を解く」など。
件名 宗教建築-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 大仏からインドのストゥーパ、ローマ神殿まで、世界の宗教建築はさまざまに存在するが、その不思議をシンプルに突き詰めてゆけば洋の東西を問わず発見できる「真実」がある。建造物に込めた権力者たちの世界認識、そこには人類共通の謎を解く鍵が秘められていた―。
(他の紹介)目次 第1部 大仏建立の謎を解く(なぜこれほどまでに巨大なのか
なぜ大仏を建立したのか
巨大ハスの無限抱擁
神とほとけの葛藤)
第2部 インド、そしてローマへ(ストゥーパが語る宇宙創生
どのように礼拝するのか
宇宙を体現するパンテオン
中心と回転)
(他の紹介)著者紹介 武澤 秀一
 1947年、前橋市生まれ。建築家・著述家、博士(工学・東京大学)。東京大学工学部・同大学大学院をへて東京大学助手を務めたのち、建築設計事務所を主宰。東大、法政大学、武蔵野美術大学、放送大学で非常勤講師を歴任。建築をとおして政治史・宗教史・文化史の見なおしをおこなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。