山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

介護離職から社員を守る ワーク・ライフ・バランスの新課題    

著者名 佐藤 博樹/著   矢島 洋子/著
出版者 労働調査会
出版年月 2014.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119575363336.4/サ/1階図書室42B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 博樹 矢島 洋子
2014
336.4 336.4
労務管理 ワークライフバランス 介護休業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000879930
書誌種別 図書
書名 介護離職から社員を守る ワーク・ライフ・バランスの新課題    
書名ヨミ カイゴ リショク カラ シャイン オ マモル 
著者名 佐藤 博樹/著
著者名ヨミ サトウ ヒロキ
著者名 矢島 洋子/著
著者名ヨミ ヤジマ ヨウコ
出版者 労働調査会
出版年月 2014.11
ページ数 193p
大きさ 19cm
分類記号 336.4
分類記号 336.4
ISBN 4-86319-375-8
内容紹介 決して他人ごとではない介護離職。社員の仕事と介護の両立支援を企業として取り組むことの必要性や、支援の基本的な考え方、両立支援の方法を、データや事例に基づいて、具体的に紹介する。
著者紹介 中央大学大学院戦略経営研究科教授。専門は人的資源管理。
件名 労務管理、ワークライフバランス、介護休業
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 決して他人ごとではない介護離職!優秀な人材の流出は企業にとって一大事!企業ができる仕事と介護の両立支援の決定版。
(他の紹介)目次 1章 なぜ企業に仕事と介護の両立支援が求められるのか
2章 介護が必要になる前の情報提供が重要に
3章 両立支援制度の設計・見直し
4章 両立に直面した人への支援
5章 ワーク・ライフ・バランスを実現するための働き方改革
6章 企業だけでなく―社会で支える仕事と介護の両立
(他の紹介)著者紹介 佐藤 博樹
 中央大学大学院戦略経営研究科教授。専門は人的資源管理。兼職として、内閣府の男女共同参画会議議員やワーク・ライフ・バランス推進官民トップ会議委員、経産省のダイバーシティ経営企業100選運営委員長、厚生労働省のイクメンプロジェクト顧問など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
矢島 洋子
 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社/女性活躍推進・ダイバーシティマネジメント戦略室室長/経済・社会政策部主任研究員。専門は、男女共同参画政策、少子高齢社会対策、雇用政策。兼職としては、中央大学大学院戦略経営研究科客員教授、内閣府休み方改革ワーキンググループ委員、東京都男女平等参画審議会委員、公益財団法人東京都人権啓発センター理事など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。